カテゴリー「音楽」の記事
2021.02.06
2020.03.11
延期になりました!(サロン・コンサート第66回『仏蘭西のリコーダー音楽』)
下記にご案内のサロン・コンサートは、新型コロナウィルス感染症の全国的な感染拡大の状況に鑑み、「延期」とさせていただくことになりました。
現在のところ、出演者との相談により、来年2021年の4月頃に延期開催を予定しております。
当院のサロン・コンサート第66回としては一旦中止という扱いになります。
よろしくお願いいたします。
(2020/3/28)
==========================
2020/4/11(土)のサロン・コンサート第66回『仏蘭西のリコーダー音楽』は予定通り開催します。
出演者リコーダー奏者の小池耕平さんから、「必ず参ります」と力強い言葉を頂いています。
2019.09.25
サロン・コンサート第64回”La Conochiave”室内楽シリーズ「Methods 〜それはフルートの真髄〜」
2008年5月から始めたジョンダーノ・ホールのサロン・コンサートも、11年を超えて第64回目を迎えます。
2019年10月6日(日)、15時開演(14時半開場)。
共にデン・ハーグ王立音楽院に学んだ武澤泰子とパブロ・ソーサ・デル・ロサリオの2人が、主にフラウト・トラヴェルソのデュオで登場します。
フルート(トラヴェルソも含む)の教則本には、先生と生徒が一緒に演奏する、いわゆる「二重奏」曲がたくさん存在します。
演奏技術向上が目的、と捉えられがちですが、実は音楽的感受性を身に纏うためのもので、単なる練習曲ではなく音楽的な「躾」と考えられる、すなわち音楽のエッセンス(真髄)であるということを、今回のコンサートでこの2人が表現してくれるのです。
2019.03.06
サロン・コンサート第62回のお知らせ
(またまた長らくお休みしていました)
2019年3月21(日)(木・祝)、平成最後のサロン・コンサートを開催します。
今回で第63回になります。
『甘い死の弓矢』という謎めいたタイトルです。
<恋に飽いた4人の男が古の絃をあそび古の詩を謳う>という副題の付いたイタリア・バロック音楽の世界。
ドイツ在住のテオルボ奏者高柳義生氏を中心に、テノールの福島康晴、テノール・コルネット・バロックギター・テオルボ奏者の笠原雅仁、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リローネの武澤秀平の4人が、17世紀初頭のイタリア・シエナの音楽家、クラウディオ・サラチーニの歌曲を中心に、モンデヴェルディ、フェッラーリなどの歌や器楽曲を演奏します。
ドイツから帰国しての演奏会、11日間で9箇所を回るツアーの初日が、酒田、ジョンダーノ・ホールということになります。
3/21の酒田に続いて、新潟、桐生、渋川、東京、千葉、静岡、大阪、神戸と回ります。
素晴らしい音楽、演奏家なのですが、今一つ一般には知名度が高くないと思います。
彼らの演奏する楽器やその音楽の雰囲気は、最近テレビで再放送されたアニメ映画「耳をすませば」の劇中に登場した、イタリアにヴァイオリン製作の修行に行くという少年の祖父とその仲間たち(ヴィオラ・ダ・ガンバ、リュート、リコーダーを演奏していた)の音楽の世界です。
お楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018.07.11
次のサロン・コンサートは、8/25(土)です!
3月末の第60回から少し間が空きました。
サロン・コンサート第61回のご案内です。
リコーダー&コルネットの名手濱田芳通氏と、チェンバロ&ヒストリカルハープの西山まりえ
さんをお招きします。
西山まりえさんは、2016年8月、2017年10月に続いて3年連続3回目の登場で、すでに酒田でもお馴染みとなりました。
濱田芳通氏は、以前酒田や遊佐で演奏したことはあるのですが、ジョンダーノ ・ホールは初登場。酒田での演奏も10年以上振りのようです。
『バロック音楽の夜明け』と銘打って、16〜17世紀のヨーロッパ各地で演奏されていた名曲たちを紹介します。
今回は、イタリア、スペイン、フランス、オランダ、イギリスの5カ国を取り上げて、「名曲お国めぐり」という副題の元、バッハ達バロックの巨人にも影響を与えた、まさに「バロック音楽の夜明け」の音楽をお楽しみ頂きます。
どうぞご期待ください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017.12.09
来年春のスペシャルコンサートの告知。
平成30年3月3日、くろき脳神経クリニックは開院10周年を迎えます。
それを記念して、4月8日(日)、に庄内町余目の「庄内町文化創造館響ホール」で、舘野泉さんをお招きして当院主催のコンサートを行います。
舘野泉さんは15年ほど前、フィンランドでリサイタル中に脳卒中で倒れ、右半身不随となりました。2年間の苦しいリハビリを経て、短い距離なら杖なしで独歩できるまでに回復しましたが、右手は自由が利かず、両手を使って演奏するピアニストとしては絶望的となりました。
山響団員でヴァイオリニストのヤンネ舘野さんが、「左手のためのピアノ曲」を持ってきて励まし、本人も努力して「左手のピアニスト」として復活し活動されるようになりました。
世界中の作曲家が話を聞いて「舘野泉に献呈する」左手のピアノ曲を作曲し現在もそのレパートリーは増え続けています。
今回は、2016年4月の熊本地震を経験された熊本在住の作曲家光永浩一郎氏は作曲した『泉のコンセール』と、P.エスカンデが作曲した『アンティポダス』を演奏される予定です。
その他には、仙台フィルコンミス神谷未穂さんとご主人のエマニュエル・ジラールさんをお迎えして、「ブランデンブルク協奏曲第5番」(バロックピッチでの演奏)なども行います。
なお、『泉のコンセール』は4/8が日本初演の予定でしたが、その前に別のコンサートで演奏されることになりました。
日本では、まずH29年2月に熊本で、1、2楽章だけの演奏が行われ、その後全3楽章が完成しての世界初演はH29年9月にフィンランドのヘルシンキ音楽院ホールで演奏されました。
全3楽章揃っての日本初演は、庄内余目になるはずでしたが、少し残念です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017.12.08
2017.09.04
サロン・コンサート第58回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.10」のご案内。
2008年の6月に「フルートを楽しもう! in 酒田」を初開催し、フルート・クライス主宰の上坂学氏に東京国立からお出で頂くようになって、9年(10年目)。
2017年9月9日(土)、ついに10回目を迎えます。
上坂さんは、東京や大阪でも「フルートを楽しもう!フルートQ & A」という名称のイベントをやっているので、相撲の巡業に習って『酒田場所』と呼んできました。
前半に1時間半程度のコンサート、後半に1時間半程度のフルートQ & Aという構成で、東京や大阪とほぼ同じ内容をご提供している『酒田場所Vol.10』なのです!
ここ数年、ピアニストの近藤盟子さんを伴って来酒されています。kanonのチェンバロ、私のフルートも参加します。
前半は「ロマンティックフルート」ということで、kanoのチェンバロとフルートのデュオ、トリオ、後半は「10年目」にちなんだ曲を演奏します。
フルートを持っていない人、吹かない人も大歓迎。
前半のコンサートだけの料金設定もあります。
晩夏の土曜の夕方、日が暮れるとス〜っと涼しくなる季節。
爽やかなフルート演奏をお楽しみに!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017.05.22
6月のサロン・コンサートはギター!
次のサロン・コンサートは、2017/6/4(日)。
18時開演、ジョンダーノ・ホール。
お迎えするのは、クラシックギター界の巨匠、福田進一氏。
今更説明することもないギタリストですが、実は庄内には深い縁があります。
奥さんが旧余目町(現庄内町)出身。
酒田フィルの2006年の定期で有名な「アランフェス協奏曲」を演奏して頂きました。
2005, 2007, 2010年と庄内国際ギターフェスティバルが開催され、3回とも音楽監督として、ガラコンサート、マスタークラス、企画運営などにも携わられ、フェスティバルを牽引して頂きました。
庄内には深い縁がありながら、福田さんの演奏は2010年以来、「7年振り」ということになります。
もちろんジョンダーノ・ホールは初登場。
6月4日(日)、18時開演です!
夜のコンサートですので、お間違えなく。
楽しみですね!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016.07.20
サロン・コンサート第51回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.9」のご案内。
(ブログを書くのはいつ以来でしょうか)
こちら久しぶりに次回のサロン・コンサートのご案内です。
次は、2016/7/30(土)、通称「酒田場所」の9回目、フルート・クライス上坂学氏の9回目の登場です。個人では最多の登場回数となります。
2008年月に開院、同年5月に第1回のサロン・コンサートを主催して、8年2ヶ月、今度で51回目のコンサートとなります。
上坂学氏は毎年酒田に来られ、またムラマツフルート新宿店から毎年18金、14金からプラチナメッキなどの試奏用の楽器を6〜7本送っていただき、さらに同店修理室からはるばる来ていただき、楽器無料診断調整を行っていただいています。
上坂氏が作られているサイトは、こちらです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 酒田フィルハーモニー管弦楽団 第43回定期演奏会のご案内 2015.11.20
- さろん・コンサート第48回「酒フィル客演奏者の競演」、物集女純子・中橋健太郎左衛門デュオ・コンサートのご案内。 2015.10.20
- サロン・コンサート第46回「鈴木秀美のガット・ストリーム2 Italian!」のご案内。 2015.08.12
- サロン・コンサート第45回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.8」(酒田場所8)のご案内 2015.07.01
- これからのサロン・コンサートの予定 2015.06.10
- サロン・コンサート第44回「トリフォーリオ 4th」のご案内。 2015.06.03
- ブランデンブルク協奏曲第5番、演奏しました! 2015.02.20
- 山響モーツァルト定期、最終回! 2015.02.18
- サロン・コンサート第40回、「山形弦楽四重奏団第10回庄内定期演奏会」、終了しました! 2015.02.17
- サロン・コンサート第41回「八百板正己チェンバロリサイタル vol.4」 2015.02.16
- 山響ニューイヤーコンサート! 2015.01.11
- サロン・コンサート第40回のご案内 2015.01.08
- 酒田フィルハーモニー管弦楽団第42回定期演奏会のご案内 2014.10.14
- 有田夫妻によるマスタークラス(報告記) 2014.10.13
- サロン・コンサート第39回【バロック音楽への誘い】、報告記。 2014.10.12
- 「酒田場所7」、付随イベント(食とexcursion) 2014.09.19
- サロン・コンサート第38回、「酒田場所7」終了しました! 2014.09.11
- サロン・コンサート第39回「有田正広・千代子コンサート」のご案内 2014.09.09
- サロン・コンサート第38回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.7」のご案内 2014.08.12
- サロン・コンサート第36回「バリトントリオコンサート」終了しました。 2014.06.13
- サロン・コンサート第37回「フィンランドの風」のご案内 2014.06.12
- サロン・コンサート第35回「Spring Jazz Concert in Sakata」、終了しました! 2014.05.12
- サロン・コンサート第35回「Spring Jazz in Sakata」の御案内 2014.04.01
- サロン・コンサート第34回「山形弦楽四重奏団第9回庄内定期演奏会」の御案内。 2014.02.20
- 酒田フィル・ニューイヤーコンサートでヴァイオリン・デビュー! 2014.01.14
- サロン・コンサート第32回のご案内 2013.11.22
- これから年末にかけての音楽会 2013.11.13
- 酒田フィルハーモニー管弦楽団第41回定期演奏会 2013.10.31
- 第9回新潟古楽フェスティバルのこと<後半> 2013.09.18
- 第9回新潟古楽フェスティバルのこと<前半> 2013.09.17
- サロン・コンサート第30回、山形弦楽四重奏団庄内定期、終了しました。 2013.09.16
- サロン・コンサート第31回のご案内 2013.09.15
- 八百板チェンバロ教室第17回発表会に出演 2013.09.04
- 冷岩寺音奏会 2013.09.03
- 8/31、お寺でコンサートです。 2013.08.27
- サロン・コンサート第30回のご案内 2013.08.26
- N響山形公演(2013/7/2) 2013.07.03
- サロン・コンサート第29回の御案内 2013.07.02
- サロン・コンサート第28回(6/29)のご案内 2013.06.09
- サロン・コンサート第26回「山形弦楽四重奏団第7回庄内定期演奏会」のお知らせ 2013.04.09
- 2月も終わり、これからのサロン・コンサート予定。 2013.02.28
- コンサート三昧の記録 2013.02.26
- 3月の演奏会(告知) 2013.02.07
- サロン・コンサート第25回、続報。 2013.01.16
- 山形交響楽団第225回定期演奏会 in 山形テルサ 2012.12.18
- サロン・コンサート第25回の告知、第1報! 2012.12.14
- サロン・コンサート第24回の告知です 2012.11.22
- 酒田フィル第40回記念定期演奏会の御案内 2012.10.28
- あと一週間! 2012.09.15
- 第2回トレーナー練習 2012.09.10
- サロン・コンサート第22回「山形弦楽四重奏団第6回庄内定期演奏会」、終了しました。〜その2 2012.09.05
- サロン・コンサート第22回「山形弦楽四重奏団第6回庄内定期演奏会」、終了しました。〜その1 2012.09.04
- サロン・コンサート第23回「トリフォーリオ」ピアノ三重奏のご案内 2012.09.02
- 山響鶴岡公演と堀米ゆず子さんの事 2012.08.24
- サロン・コンサート第22回のご案内 2012.08.19
- 今度の日曜日はコンサート賛助出演 2012.08.03
- 38年振りの再会 2012.08.02
- サロン・コンサート第21回の報告 2012.08.01
- 山形県初演(?)のマーラー「復活」をUStreamで。 2012.07.24
- これから楽しみな演奏会 2012.07.18
- 山響モーツァルト定期 in 酒田 2012.07.11
- サロン・コンサート第20回レポート2「講習会&打ち上げ」 2012.07.07
- サロン・コンサート第20回レポート1 2012.07.06
- サロン・コンサート第20回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.5」(酒田場所5)終了しました。 2012.07.03
- 緊急告知!山響のコンサートがインタネットで。 2012.06.30
- あと3日を切りました! 2012.06.27
- 県アマオケ連事業「木管クリニック」 2012.06.25
- サロン・コンサート第20回の案内(再度) 2012.06.21
- 山形弦楽四重奏団、藤島で奏でる 2012.06.05
- サロン・コンサート第20回について 2012.05.30
- 再び、秋吉敏子ソロコンサート! 2012.05.27
- ヴァイオリンとギターのデュオコンサート 2012.05.26
- 山響第221回定期演奏会(山形テルサ)を聴く 2012.05.21
- 週末は横浜(脳外オケ) 2012.05.11
- 「ブランデンブルク協奏曲」全曲演奏会を聴く 2012.05.07
- サロン・コンサート第20回、第21回の御案内 2012.05.01
- 音楽会のチラシ作成 2012.04.25
- 山響第220回定期をテルサで聴く 2012.04.24
- チェンバロ教室発表会 in 長岡でフルートを吹く 2012.04.23
- サロン・コンサートの今後の予定 2012.04.21
- 今週末は、、、 2012.04.20
- 金子美勇士ピアノリサイタル in 鶴岡 2012.04.18
- サロン・コンサート第19回「原田哲男チェロ・リサイタル」終了しました。 2012.04.17
- 仙台フィル酒田公演を聴く 2012.04.16
- 「チェンバロの日」に参加する1(本編) 2012.04.09
- 今週末、来週末、再来週末 2012.04.04
- 見附でフルートレッスン 2012.04.02
- サロン・コンサートのチケット発売開始しています 2012.03.30
- 「アドリブに挑戦」に参加する 2012.03.28
- Opera"Madama Butterfly"終了しました! 2012.03.20
- サロン・コンサート第19回のご案内 2012.03.19
- さあ、いよいよ明日から! 2012.03.15
- 蝶々夫人、初ソリスト合わせ 2012.03.12
- 3/18オペラ『蝶々夫人』酒田公演最終案内 2012.03.11
- 3月4月のコンサートなど 2012.03.06
- あと2週! 2012.03.05
- あと3週間、土日はオペラ練習。 2012.02.26
- 山形弦楽四重奏団第5回庄内定期演奏会(サロン・コンサート第18回)、無事終了。 2012.02.13
- 「蝶々夫人」のプレイベントと指揮者練習 2012.02.05
- 「蝶々夫人」まで8週を切りました 2012.01.23
- サロン・コンサート第18回のご案内 2012.01.19
- これからの演奏会予定 2012.01.17
- サロン・コンサート第17回「鈴木秀美リサイタル vol.2」、無事終了しました。 2012.01.16
- 楽器演奏と湿度 2012.01.12
- オケ活動始め! 2012.01.08
- サロン・コンサート第17回「鈴木秀美リサイタルvol.2」のご案内 2011.12.21
- 山響庄内定期第14回酒田公演ほか 2011.12.20
- サロン・コンサート第16回、無事終了! 2011.12.19
- いよいよ明日! 2011.12.16
- あと4日です! 2011.12.13
- オペラ第2回指揮者練習 2011.12.12
- サロン・コンサート第18回の告知1 2011.12.08
- 白鷹町「あゆーむ」でハーモニーコンサートを聴く 2011.12.05
- 第16回サロン・コンサートのご案内「八百板正己チェンバロ・リサイタル」 2011.11.22
- 酒田フィル第39回定期演奏会終了しました 2011.11.21
- いよいよ明日です! 2011.11.19
- あと4日! 2011.11.16
- 酒フィル第39回定期演奏会最終(?)告知 2011.11.14
- あと1週間 2011.11.11
- これからの予定〜音楽と仕事〜 2011.11.06
- 酒田市民音楽祭 2011.11.02
- 充実の?週末 2011.10.30
- 樫本大進とベルリンバロックゾリステン in 山形テルサ 2011.10.22
- 今後のサロン・コンサートの予定(12月と1月) 2011.10.17
- 第2回指揮者練習と酒田どんしゃん祭り 2011.10.16
- 八百板チェンバロ教室発表会〜その2 2011.10.04
- 八百板チェンバロ教室発表会〜その1 2011.10.03
- 今夜は「カルメン」 2011.09.27
- サロン・コンサート第15回の報告 2011.09.19
- サロン・コンサート第15回のプログラム 2011.09.16
- ガット・サロン in 白寿 2011.09.12
- サロン・コンサート第15回の宣伝 2011.09.10
- 酒田フィル第39回定期演奏会〜第1報〜 2011.09.06
- 山形Q第4回庄内定期のチケット 2011.09.05
- JAO福岡大会〜その4:本番当日 2011.08.26
- JAO福岡大会〜その3: 2日目 2011.08.25
- JAO福岡大会〜その2: 初日リハ 2011.08.24
- JAO福岡大会〜その1:出発から博多到着まで 2011.08.23
- サロン・コンサート第15回のご案内 2011.08.16
- 来週は福岡! 2011.08.11
- 新たな相棒 2011.07.29
- 次回のサロン・コンサート 2011.07.26
- 楽しい音楽の時間でした 2011.07.23
- ブランデンブルク協奏曲第5番演奏しました 2011.07.18
- いよいよ明日です! 2011.07.17
- ブランデンブルク本番まであと4日。 2011.07.14
- 7月、これから出演/企画するコンサート 2011.07.01
- 「酒田場所Vol.4」報告〜その3<レッスン&グルメ> 2011.06.22
- 「酒田場所Vol.4」報告〜その2<試奏会&Q & A> 2011.06.21
- 「酒田場所Vol.4」報告〜その1<コンサート> 2011.06.20
- サロン・コンサート第14回のプログラム完成 2011.06.15
- ペトルーシュカ(+初夏、でしょうか?) 2011.06.07
- これから出演するコンサート(3) 2011.05.31
- 酒吹定期演奏会を聴く 2011.05.29
- 大萩康司ギターリサイタル in 希望ホール 2011.05.27
- 酒田場所Vol.4のチケット出来ました! 2011.05.23
- 第1回オペラ練習 2011.05.22
- サロン・コンサート第14回のご案内 2011.05.18
- 山響庄内定期第13回酒田公演 2011.05.16
- これからの演奏会など 2011.05.13
- 「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.4」サイト立ち上げ 2011.04.27
- 「のだめ」 2011.04.23
- CPE Bachのトリオソナタ 2011.04.16
- 4月も半ば 2011.04.15
- サロン・コンサート第14回の告知(第2報) 2011.04.11
- これから取り組む音楽 2011.04.09
- 次のサロン・コンサートの予定(第1報) 2011.04.06
- リサイタル後の諸々 2011.04.04
- 「鈴木秀美リサイタル」のご報告 2011.04.03
- 4月になりましたよ! 2011.04.01
- いよいよ明後日。 2011.03.31
- これから取り組む演奏のこと 2011.03.27
- あと1週間! 2011.03.26
- 4/2「鈴木秀美リサイタル」の開催告知 2011.03.25
- 急告!会場変更します! 2011.03.24
- いくつかのコンサートの中止について 2011.03.20
- 幻のファミリーコンサート、ほか 2011.03.13
- あと3日! 2011.03.10
- 3/13酒田フィルハーモニー管弦楽団第34回「春のファミリーコンサート」のご案内 2011.03.01
- 山形弦楽四重奏団第3回庄内定期演奏会レポート 2011.02.28
- 練習も追い込み 2011.02.26
- あと2日! 2011.02.25
- Giondano練習2回目 2011.02.24
- あと3週間 2011.02.20
- 『ジョンダーノ・ホール』で練習 2011.02.17
- 祝日は公益ホールで練習 2011.02.11
- チケット販売、開始します! 2011.02.09
- サロン・コンサート第13回、第14回の予定 2011.02.08
- ブランデンブルク協奏曲第5番 2011.02.07
- かけもち(&千代丸) 2011.02.06
- 酒フィル春の「ファミリーコンサート」のご案内(告知第1報) 2011.02.04
- サロン・コンサート第12回ご案内 2011.02.02
- 山形交響楽団「アマデウスへの旅」遊佐公演と+α 2011.01.30
- 音楽プロモーター?、そして今日は「新年会」 2011.01.28
- 255回目のお誕生日 2011.01.27
- サロン・コンサート第12回、告知第2報と雪の事 2011.01.26
- 「鈴木秀美のバッハを聴く会」とリサイタル、告知第1報 2011.01.21
- 来週は遊佐で山響 2011.01.20
- 雪の降りしきる中、山形Q第38回定期演奏会を聴きに行く 2011.01.18
- 「舘野泉ピアノリサイタル」を聴く 2011.01.17
- サロン・コンサート第12回、告知第1報 2011.01.15
- 酒フィル「ニューイヤー・コンサート」 2011.01.11
- 新たな目標 2010.12.21
- 日曜はジョンダーノ・ホールで発表会 2010.12.20
- 山響庄内定期第12回酒田公演 2010.12.19
- 鶴岡『メサイア』演奏会(英語の発音に思う) 2010.12.14
- サロン・コンサート第11回、終わりました。 2010.12.12
- 準備万端? 2010.12.10
- あと4日、、、 2010.12.07
- あと5日、、、 2010.12.06
- 鶴岡カトリック教会でのコンサート 2010.12.05
- FM山形が聴ける方は、、、 2010.12.04
- フラウト・トラヴェルソ 2010.12.02
- 第11回サロン・コンサート「前田りり子リサイタル」のお知らせ 2010.11.26
- 酒フィル定期、終わりました。 2010.11.22
- 第4回指揮者練習終了、そしていよいよ、、、 2010.11.15
- 明日は第4回指揮者練習、ほか 2010.11.13
- サロン・コンサート第11回の案内〜その2 2010.11.08
- 第3回指揮者練習〜岩崎洸さんと〜 2010.11.07
- 第53回酒田市民音楽祭 2010.11.04
- 酒田フィルハーモニー管弦楽団第38回定期演奏会のご案内 2010.11.02
- あと25日!(汗) 2010.10.28
- 続・「にゅ〜」チェンバロ搬入の話 2010.10.26
- 「ハレ」の日;新しいチェンバロ来る! 2010.10.25
- 「清水和音ピアノ・リサイタル」を聴く 2010.10.18
- 大ニュース!〜次回のサロン・コンサートについて〜 2010.10.14
- 山形弦楽四重奏団第37回定期演奏会を聴く 2010.10.12
- 第2回指揮者練習 2010.10.09
- 『オルガン付き』の練習 2010.10.07
- せんくら〜 2010.10.03
- 工藤重典フルート・リサイタル〜バロック音楽の楽しみ〜を愉しむ 2010.09.27
- サロン・コンサート第10回、終了しました! 2010.09.26
- サロン・コンサート第10回まであと4日、他の話題も 2010.09.21
- 第1回指揮者練習終了 2010.09.19
- ソルノク市立交響楽団遊佐講演、ほか 2010.09.16
- 明日は遊佐でソルノク響、ほか 2010.09.14
- 酒田市民芸術祭開幕式典に出演 2010.09.13
- 明日は市民芸術祭開幕式典 2010.09.11
- サロン・コンサート第10回の告知第2弾と自分の練習ほか 2010.09.09
- 新潟で東響定期を聴く 2010.09.06
- 9月のコンサート 2010.09.01
- ギターフェスティバル終了 2010.08.29
- 福田進一マスタークラスを受講 2010.08.28
- 今日はビアホール、明日はガラ・コンサート 2010.08.27
- 庄内ギターフェスティバル3日目 2010.08.26
- 庄内国際ギターフェスティバル開幕! 2010.08.24
- アフィニス合同オケ酒田公演、他 2010.08.23
- 明日はアフィニス酒田公演、そしてチラシ作り 2010.08.21
- 山形弦楽四重奏団庄内演奏会Vol.2〜第1報〜 2010.08.20
- 夏の音楽の祭典目白押し、ほか 2010.08.19
- アフィニス夏の音楽祭2010山形レセプション 2010.08.17
- 明日は街かどコンサート 2010.08.13
- 街かどコンサートの準備始める 2010.07.30
- アフィニス夏の音楽祭2010山形のことなど 2010.07.28
- 昨日は酒田中央高校の定期演奏会に出演 2010.07.20
- 山響206回定期、山形往復は道路は混雑 2010.07.18
- チマローザの演奏動画 2010.07.13
- サロン・コンサート第9回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.3」報告その2 2010.07.06
- サロン・コンサート第9回「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.3」報告その1 2010.07.05
- サロン・コンサート・ライブ配信 2010.07.03
- サロン・コンサート第9回まであと9日 2010.06.24
- ザ・中村紘子ナイト 2010.06.18
- 2010山形テルサ プレミアムコンサート 2010.06.16
- 山響庄内定期第15回鶴岡公演を聴く(&オマケ) 2010.06.07
- 晴れやかな6月、昨日のコンサート 2010.06.03
- 今日は漆原啓子さんのコンサート 2010.06.02
- ★7/3「酒田場所 vol.3」のサイト 2010.06.01
- 5月も終わりですね。 2010.05.31
- フルートレッスンと鶴岡でのホームコンサート 2010.05.30
- 昨晩のコンサート、そしてサロン・コンサートの準備その2 2010.05.28
- コンサート目白押しです 2010.05.25
- サロン・コンサート第9回の告知;第1弾 2010.05.24
- 大御所であること 2010.05.16
- 山形交響楽団庄内定期演奏会第11回酒田公演を聴く 2010.05.14
- 山響酒田定期5/13(木)です! 2010.05.09
- サロン・コンサート第8回、大成功! 2010.05.02
- 明日は東京日帰りオケ練習 2010.04.28
- あと4日です! 2010.04.27
- 映画『のだめ』最終楽章後編、観ちゃいました。 2010.04.19
- サロン・コンサートまであと2週間(&先週の記録) 2010.04.17
- 庄内国際ギターフェス第3回大会のキックオフ! 2010.04.13
- 鈴木秀美氏、山響を振る 2010.04.12
- 次回、サロン・コンサートのチラシを作る 2010.04.01
- ファミリーコンサート終了! 2010.03.22
- しつこく告知します 2010.03.16
- 山響庄内定期鶴岡公演〜H22年度最後の公演は大感激! 2010.03.14
- 大量の、、、 2010.03.10
- フルートリサイタルのお知らせ(&サロン・コンサートの告知) 2010.03.05
- 山形弦楽四重奏団庄内演奏会 vol.1 無事終了しました。 2010.02.21
- いよいよ明日はサロン・コンサート第7回! 2010.02.19
- 「アマデウスへの旅」 in 庄内町 2010.02.15
- 「フルートを楽しもう! in 酒田 Vol.3」の告知 2010.02.08
- 鶴岡音楽祭2010と。 2010.02.07
- 立春、これからの願い 2010.02.04
- 「村川千秋の世界」 2010.01.31
- 春のファミリーコンサート第1報 2010.01.15
- 山響第200回定期を「観る」 2009.12.30
- 映画「のだめ、、、」観ました 2009.12.28
- クリスマス・イブに名月荘で高木綾子さんのコンサートを聴く 2009.12.27
- パガニーニ「24の奇想曲」、その他 2009.12.23
- 山響庄内定期第10回酒田公演を聴く 2009.12.21
- 「名曲探偵アマデウス」 2009.12.15
- もう一度、「ドヴォ7」 2009.12.14
- 事業仕分けでオーケストラが危ない! 2009.12.03
- 本日はサロン・コンサートでした 2009.11.29
- 明日はサロン・コンサート第6回です! 2009.11.28
- ブロムシュテット&チェコフィル・サントリー公演を聴く 2009.11.27
- ソルノク響酒田公演とハンガリーの夕べ 2009.11.26
- 山響第200回定期初日を聴く 2009.11.24
- 創立60周年記念コーロ・プリモ演奏会に出演する 2009.11.16
- 明日はコンサート出演 2009.11.14
- 音楽と脳〜サロン・コンサート第6回の告知〜 2009.11.11
- 金浄寺でバロックハープを聴く 2009.11.09
- これからの演奏会 2009.11.06
- 文化の日「市民音楽祭」 2009.11.03
- 「情熱と愛」〜演奏会終了〜 2009.10.26
- 本番前日 2009.10.24
- 山響の庄内定期と来年度演奏会(H22-23シーズン)のこと 2009.10.22
- 土日の練習 2009.10.19
- 酒田フィル定期演奏会まであと9日 2009.10.16
- 体育の日はブラームス 2009.10.12
- あと2週間 2009.10.11
- 酒フィルとソルノク響 2009.10.07
- 街の音楽教室の発表会に出演させて頂く 2009.10.06
- 山形交響楽団 in 秋田アトリオン 2009.10.05
- 山響第197回定期演奏会を「観る」 2009.09.18
- 酒フィル定期まであと50日強となりました! 2009.09.02
- 永田美穂 ふるさとで奏でる 2009.08.30
- 山形交響楽団第199回定期演奏会を聴く 2009.08.24
- 街かどコンサート、無事?終了。 2009.08.16
- ジョンダホールではありません!(笑) 2009.08.10
- 「ブランデンブルク協奏曲」 2009.08.08
- プロムジカ体験、第3回目 2009.07.29
- 林静一展と山形弦楽四重奏団定期演奏会 2009.07.28
- 7/25と7/26の演奏会の事(2日分も書けるか?) 2009.07.27
- 今後の演奏会、ほか 2009.07.24
- ブランデンブルグ協奏曲に挑む! 2009.07.22
- 酒田中央高校音楽部第37回定期演奏会に出演 2009.07.21
- アンサンブル 2009.07.19
- 山響 in 「りゅーとぴあ」 2009.07.06
- 脳ドックは結構大変です、、、 2009.06.27
- 高木綾子コンサート(三枝成彰の時間)、ほか 2009.06.22
- これから楽しみな演奏会 2009.06.17
- 新日本フィル酒田公演 2009.06.10
- 土日のオケ練習とサロン・コンサートの告知 2009.05.31
- サロン・コンサート第5回〜第一報 2009.05.28
- 第4回サロン・コンサートの告知(2回目) 2009.04.09
- 石井理恵ピアノリサイタル in 鶴岡を聴く 2009.03.27
- 「アンダンテとロンド」(サロンコンサート準備) 2009.03.24
- 愛しき楽譜たち 2009.03.22
- 今年の「サロン・コンサート」の計画 2009.03.18
- 今年度最後の山響庄内定期のことやら。。。 2009.03.15
- 山響鶴岡公演 2009.03.14
- 週末は山響 2009.03.10
- 3大B 2009.03.06
- ファミリーコンサート無事終了! 2009.03.02
- オペラ『小鶴』公演 2009.02.16
- 酒フィルファミリーコンサート、告知その2 2009.02.08
- 世界初演!(山Q第30回定期を聴く) 2009.02.01
- 石井理恵ピアノリサイタル in 鶴岡(告知) 2009.01.29
- 山Q 2009.01.27
- ソルノク交響楽団 2009.01.22
- 山形交響楽団第194回定期演奏会(マチネ)を聴く 2009.01.19
- 今日、明日はブルックナーですが。。。 2009.01.17
- 新年会とニューイヤーコンサート 2009.01.12
- ノクターン遺作 2008.12.24
- 山響酒田定期第8回演奏会を聴く 2008.12.20
- 「夢の響演」を聴く 2008.12.17
- 来週のコンサート予定 2008.12.12
- 久しぶりのCD購入〜その1〜 2008.12.05
- JOFC山形大会 2008.11.26
- 酒田フィルハーモニー管弦楽団第36回定期演奏会 2008.11.17
- 今更スコアの勉強 2008.11.13
- 太田光子リコーダーの世界(金浄寺ルネッサンス本堂コンサート) 2008.11.09
- 山響、飯森さん、テレビ番組、酒フィル定期の告知 2008.10.28
- サロン・コンサート第3回レポート 2008.10.20
- 第5回山響モーツァルト定期を聴く 2008.10.11
- 明日はモーツァルト定期だ! 2008.10.09
- ド○モロビーコンサート in 仙台 2008.10.06
- サロンコンサート第3回告知 2008.09.29
- 「ラデク・バボラークと仲間たち」コンサート告知2 2008.09.17
- 定期演奏会に向けての練習 2008.08.31
- 告知です! 2008.08.30
- ギタフェス、その2 2008.08.28
- ギタフェス、その1 2008.08.28
- 山響と神奈川フィル 2008.08.25
- JAO高松大会3 2008.08.07
- JAO高松大会2 2008.08.06
- 山響定期を聴く(2) 2008.07.14
- 第190回山響定期を聴く(1) 2008.07.14
- アマオケ管分奏、とおまけ 2008.07.05
- サロンコンサート第2弾;報告その2 2008.06.30
- サロンコンサート第2弾;報告その1 2008.06.29
- サロンコンサート第2回前日 2008.06.27
- サロンコンサート第2回告知2回目? 2008.06.16
- クリニックの庭工事とサロンコンサート第2回準備 2008.06.09
- ソルノク交響楽団 2008.06.03
- サロンコンサート第2回「1ヶ月前」 2008.05.28
- 山形新聞日曜随想 2008.05.21
- 鶴岡カトリック教会とオルガンコンサート 2008.05.18
- サロンコンサート第2弾の予告 2008.05.15
- 小沢征爾指揮新日本フィルを聴く 2008.05.14
- サロンコンサート第1回報告 2008.05.13
- 今日は小澤&新日フィル 2008.05.12
- 山響庄内定期酒田公演 2008.05.10
- サロンコンサートの準備1 2008.05.09
- サロンコンサート第1回告知 2008.05.03
- フルートリサイタル+α 2008.04.29
- 『ジョンダーノ・ホール』で練習 2008.04.22
- 音楽ホールとしてのリハビリ室 2008.04.17
- 音楽会告知第2弾(多数) 2008.04.16
- プレコン報告 2008.04.13
- いまだかつてないコンサート(今日も長文) 2008.04.07
- シベ2 2008.03.30
- この秋、バボちゃんが庄内へ! 2008.03.29
- 平成20年の「オーケストラの日」 2008.03.28
- 『ラ・ボエーム』いよいよ本日です! 2008.03.16
- オペラ前日 2008.03.15
- 今日から3日間はオペラ! 2008.03.14
- 素晴らしい歌手達! 2008.03.09
- オペラの鑑賞法 2008.02.20
- ピアノ、来る! 2008.02.19
- 医学と音楽 2008.02.17
- 山響「鳥海春待ちコンサート」 2008.02.11
- 第3回モーツァルト定期 in 山形 2008.02.10
- 山響CD第3弾とアマオケの事 2008.02.08
- 残響の評価2 2008.02.06
- 節分です 2008.02.03
- 「鶴岡音楽祭」 2008.02.02
- 残響の評価 2008.02.01
- 月山道と山響定期 2008.01.27
- グランド・ピアノ 2008.01.23
- 村治佳織ムーンライトコンサートin名月荘 2008.01.22
- 新春街かどコンサート第1弾 2008.01.20
- 集中練習終わりました! 2008.01.14
- オペラ集中練習 2008.01.13
- 新年早々の山響 2008.01.09
- 1月の演奏会と山響のこと(ブログ4年目を迎え) 2008.01.07
- ついに『のだめ』新春スペシャル 2008.01.04
- お正月のテレビ番組 2008.01.03
- おお!懐かしきプラハよ! 2008.01.02
- La x Panフルート・デュオ・リサイタル 2007.12.28
- 「ドイツ・レクイエム」 2007.12.25
- 山響ファンタジックコンサート 2007.12.23
- 山響第6回酒田定期(長文、、、) 2007.12.17
- 庄内音楽フォーラム 2007.12.10
- オペラのチケット 2007.12.09
- 何十億もする楽器 2007.12.03
- プラハ、スメタナ、のだめ 2007.11.28
- 『のだめ』新春スペシャル 2007.11.27
- 定期1週間前 2007.11.24
- ありがとう!オンジェィ! 2007.11.22
- チェコフィルとオンジェィ・ロスコヴェッツさん 2007.11.20
- 「のだめカンタービレ」 2007.11.13
- しつこく、告知る 2007.11.12
- 文化の日の週末 2007.11.04
- 演奏会の告知3件 2007.10.31
- 高木綾子フルートリサイタル2007.10.18(山形) 2007.10.20
- ダーネル氏と練習 2007.10.14
- 第2回モーツァルト定期 2007.10.11
- 楽しい演奏会 2007.10.01
- 現在練習中の楽曲と「続々」連休の旅行 2007.09.18
- 酒田市民芸術祭開会式典 2007.09.09
- 『題名のない音楽会21』山響出演 2007.09.02
- また演奏会の告知 2007.08.24
- ファルカシュ・ガーボル氏 2007.08.22
- JAOその後 2007.08.21
- JAO酒田大会最終日 2007.08.20
- JAO酒田大会3日目 2007.08.20
- JAO酒田大会2日目 2007.08.18
- デュオ・コンサート 2007.08.18
- いよいよ明日から 2007.08.15
- モーツァルト定期第1回 2007.08.12
- これから山形テルサ 2007.08.11
- 『モーツァルト定期』とJAOの準備 2007.08.11
- 「音ブログ」新録音 2007.08.08
- ミニコン 2007.08.06
- 告知&宣伝 2007.08.05
- 『ざえもん』 2007.07.30
- アランフェス、音楽ホール 2007.07.26
- 「街かど音楽祭」JAO酒田大会+α 2007.07.18
- 最近可笑しかったテレビ番組 2007.07.16
- オペラ練習中 2007.07.15
- JAO酒田大会[告知その1] 2007.07.14
- 炎のコバケン 2007.06.28
- 山形弦楽四重奏団藤島公演 2007.06.20
- 名月荘ムーンライトコンサート 2007.06.07
- 竹松舞さんと山響 2007.04.17
- 「ラ・ボエーム」 2007.04.16
- 「オーケストラの日」 2007.04.06
- フルート四重奏 2007.04.02
- 「ウィーンの冬」 2007.03.14
- ファミリーコンサート終了! 2007.03.05
- 庄内町響ホール 2007.03.03
- また告知 2007.02.28
- 音楽の輪 2007.02.14
- べんべこ太郎に寄せて 2007.01.22
- 山響メンバーの木五 2007.01.21
- 緊急告知 2006.12.02
- 別の告知 2006.10.25
- オーケストラの森 2006.10.16
- アフラートゥス庄内公演 2006.09.29
- 神の息吹 2006.09.22
- 告知 2006.08.01
- 脳外オケ 2006.04.30
- ちょっとショックなお話 2006.04.26
- 梅は咲いたか、桜はまだかいな、、、 2006.04.04
- 山響演奏会感想 2006.03.27
- 明日は山響! 2006.03.24
- 第三種接近遭遇! 2006.03.15
- コンサート大成功! 2006.03.12
- 祝!退院! 2006.02.21
- コンサート情報 2006.02.14
- 秋の定演 2006.02.10
- 祝!音ブログ100曲アップ!!! 2005.12.21
- フルートリサイタル 2005.11.26
- 充実感と、、、その2 2005.11.22
- あと2日 2005.11.18
- 音楽の神様 2005.10.08
- ファイナル・ガラ・コンサート 2005.08.29
- 世界初演 2005.07.22
- プロムジカ体験 2005.07.15
- 音ブログ 2005.07.06
- 人の縁 2005.06.07
- 楽しみ 2005.03.05
- まいった〜! 2005.01.23
最近のコメント