ブランデンブルク協奏曲第5番、演奏しました!
2015/2/11(水・祝)、酒田市の酒田キリスト教会礼拝堂で開催された酒田光陵高校音楽部管弦楽班の第3回アンサンブルコンサートが開催されました。
昨年夏の定期演奏会で3年生が引退して、1、2年生わずか9名で頑張っています。
高校に入って初めて弦楽器に触れた学生ばかりなので、1年生はまだ9〜10ヶ月の経験しかない初心者です。それが、バッハを始め様々な曲を演奏するのです。
県立高校3、市立高校1が統廃合されて県立酒田光陵高校になる前の、2011年、大震災の後、旧名の酒田市立中央高校時代にも、指導指揮をする教官M先生の酒田フィルの仲間として賛助出演させていただいていました。
2011年は1楽章だけでしたが、今回はブランデンブルク協奏曲第5番の全楽章、約23分の演奏です。
kanonのチェンバロとbalaineのフルートの合わせ練習を数回、それにVn principalを務める酒田フィル仲間でヴァイオリンのMT嬢との合わせを数回、さらにジョンダーノ・ホールに学生にも集合してもらっての全体合わせ練習を計3回と準備してきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント