2013年、ありがとうございました!
2013年も終わります。
1年前は、両親が9月、11月と相次いで他界し、病院への見舞い、葬儀の準備、喪主としての務め、四十九日法要、納骨、ご挨拶状送付、年賀欠礼状の送付、両親宛に届いた年賀状への返礼、その他、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
Facebookへたくさん投稿している事もありますが、ブログで親や家族に報告するという目的がなくなって、ブログ記事投稿がぐっと減りました。
大晦日に、この10月以降でブログ記事にしなかった主な出来事を簡単に書きとめておこうと思います。
10/14(月・祝)には第31回サロン・コンサートを開催。
高校生の時に一度だけ公開レッスンを受けたことのある、元N響首席フルート奏者の小出信也にご出演頂き、アンコールでCPE Bachのトリオをご一緒させて頂きました。
11/17(日)には、酒田フィルハーモニー管弦楽団の第41回定期演奏会に出演。
R. シュトラウスの「ドン・ファン」でトップを吹きましたが、とてもやりがいのある難曲でした。メインは、ベルリオーズの「イタリアのハロルド」で、ヴィオラ界の至宝、今井信子さんをソリストにお迎えして演奏。アンコールには、ヴィオラソロの美しいブルッフの「ロマンツェ」を演奏し、盛んな拍手を頂きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント