« 2月も終わり、これからのサロン・コンサート予定。 | トップページ | 開院6年目 »

2013.03.01

3月になりました!

あれだけ激しい吹雪、降りしきる雪、毎朝の様な除雪作業。

117216227(左)1/17の自宅車庫前の雪。深夜〜早朝にやってくる市の除雪車が、大きな雪の塊、氷を容赦なく車庫の前に置いて行きます。(中)地吹雪で昼間なのにライトを点けて走る車。どんなに頑張って雪かきしてもすぐ真っ白です。(右)雪かきよりもやはり太陽の力。陽が差すと地面の雪もどんどん溶けて行きます。

でも3月になりました。もうすぐ春が来ます!
このブログも9年目に入って少しトーンダウン傾向でしたが、ぼちぼちやって行きます。
例の様に、これまでの3月1日を振り返ってみます。

・昨年、2012年の記事は「いよいよ3月!」
18日後にオペラ「蝶々夫人」公演を控えて気合い十分でした。

・一昨年、2011年は大震災の月でした。ブログは「3月、これからの楽しい予定」
自分の出演するコンサートのことと、3/18に予定されていた仙台でのチェコフィル演奏会とその後、フルートのロマン・ノヴォトニー、ファゴットのオンジェ・ロスコベッツらと再会を楽しみにしていました。
3.11の大震災でコンサートは中止になりました。。。

・3年前、2010年の記事は、「3月は去る?」
拙クリニックの向かいに、ツルハドラッグが建設中でした。

・4年前、2009年は、3月1日の記事がありません。2日に「ファミリーコンサート無事終了!」という記事を書いています。
そう、3/1は日曜日で酒田フィルのファミリーコンサートがあったのです。私は、プロコフィエフの「ピーターとおおかみ」の小鳥を吹いて、大変だったけど良い思い出です。

・5年前の2008年3月1日は拙クリニック開院直前の「お披露目会」でした。ブログ記事「3月になりました」で、開院お披露目会の様子を記しています。

そう、明日、3月2日で拙クリニック開院後丸5年を経て、明後日3月3日には6年目に入ります。
皆様に感謝致します。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

|

« 2月も終わり、これからのサロン・コンサート予定。 | トップページ | 開院6年目 »

コメント

開院満5周年おめでとうございます。
早いものですね。

診療に、音楽に、そして雪がとければガーデニングの季節。
楽しみがこれからも一杯ありますように。

それにつけても…

BCJのコンサート、私もいたんですよ〜。いいコンサートでしたね。お会いできなかったのが残念。

投稿: Teddy | 2013.03.12 12:28

Teddyさん、ありがとうございます。
なんとあの日、タケミツメモリアルにいらすたのですか?!それはお会い出来ず残念でした。
あの後、オペラシティの上階でBCJのレセプションが行われ、鈴木雅明氏夫人でアルト歌手の環さんに招待されて夫婦で参加させて頂きました。
その辺に付いてもいつか書きたいと思っています。

投稿: balaine | 2013.03.13 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月になりました!:

« 2月も終わり、これからのサロン・コンサート予定。 | トップページ | 開院6年目 »