大寒の鳥海山
こちらは昨日の朝の鳥海山。
太陽は出て来たが、まだ空気は湿気を多く含んでいて見通しが利かない。鳥海山も朝日の中にぼんやりと浮かび上がる。それでも、今年初めて頂上までキレイに鳥海山全景が見えた。1月も下旬になってからである。
こちらは今日の昼の鳥海山。
関東は雪だ、という時に、こちらではこのように「ピーカン」になる。久しぶりに(いつ以来だろう)頂上まで、「くっきり」と青空に映える美しい姿を拝む事ができた。
しかし、明日以降1週間ずーっと「曇りのち時々雪」という週間予報。また雪が降るのか、、、とちょっとうんざりする。今週末は、3/18のオペラ「蝶々夫人」で一緒に演奏して頂くゲストコンミスの物集女純子さんが初めて酒田にいらしての、マエストロ中橋の指揮者練習。
また土日、音楽三昧。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント