冬至を過ぎて真冬来る
天皇誕生日。
78才になられた陛下。体調もまずまず回復された由、慶ばしいこと。
予報通りの天気。
寒いです。日中の最高気温が1℃。
今週末はもちろん、来週前半まで寒い寒い日々が続きそう。年末には寒波もすこし緩むのでしょうか。
正月休みもゆっくりする暇はあまりなく、戸塚に住む年老いた両親を見舞う目的で車でトンボ帰りの予定。
(自宅の自分の部屋と院長室、片付けたいな、、、)
さて、寒い話ばかりではアレなので。
こちらは、今日ランチをとった酒田市こがね町の「ナノカフェ」さんで、セットのデザートに出て来た可愛いサンタさん。
イチゴと生クリームだけでなので、もちろんパクッと食べられます。こういうちょっとしたサービスがいいですよね。
こちらは、酒田市南千日町の老舗「東根菓子舗」の和菓子。
和菓子でクリスマスのデコレーション。洋菓子よりもデコレーション技術がいかしやすいと思いますが、一つ一つ丁寧に綺麗に作られています。
クリニックのスタッフにお裾分け。
好きなものを選んでもらって、残った2つをbalaineとkanonで頂きました。
味はもちろん完全なる生和菓子です。
少しは外の吹雪の寒々しさが和らいだ様な気がします。
今日から徐々に日が長くなるはずで、今16時半ですが、クリニックの看板も、期間限定のシンボルツリーの電飾(12/19から点灯しています)も電気がついて、外は大分暗くなっては来ました。
本格的な冬はこれからですね。
春の温もりが待ち遠しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント