サロン・コンサート第18回の告知1
すでに告知しているように、サロン・コンサートは第16回があと10日後、12/17のチェンバロ・リサイタルです。
ジョンダーノ・ホールにある二台のチェンバロをそれぞれ違う調律法で調整して(そのため、八百板氏は酒田に前日入りする予定)、時代、曲によって二台を使い分けて、解説と共に皆さんを「ルネッサンスからバロックへ」と誘(いざな)います。
サロン・コンサート第17回は、新年開けてすぐ、1/15(日)にチェロの鈴木秀美さんに2回目のご登場を頂き、J.S.Bachの無伴奏チェロ組曲から、2番、4番、6番を演奏して頂きます。少し入院していたアマティが秀美さんの元に戻り、銘器で2番と4番を、そして5弦のチェロ・ピッコロが指定されている6番はチェロ・ピッコロをお持ち頂き演奏される予定。
つまり、3曲に2台の楽器が必要になるのです。そのため、空路もJRも荷物が多くて大変なため、車で酒田までお出でになる予定です。
さて、年末にかけていろいろやらなければならないこともありますが、今週末は来春のオペラ「蝶々夫人」に向けて第2回の指揮者練習。しっかりさらっておかないと指揮者の先生の怒られちゃうかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント