« あと4日! | トップページ | いよいよ明日です! »

2011.11.17

消火訓練

クリニックは半公的な施設として、人の集まる場所でもあり、消防署から指導を頂いて消火訓練を毎年行っています。

Photo_4Photo_5Photo_3急に寒くなって日中の最高気温が10℃以下の日が続きましたが、今日のお昼は陽が射していたので、写真の様にクリニックの駐車場で職員の消火訓練。
消化器は本物ではなく、消防署で貸してくれるダミー。泡の消化剤の代わりに水が噴射できるのです。目標の「ほのお君」(炎の絵が描かれた高さ50cmほどの板)を置いて、そこに消化器から水を吹きかける、ただそれだけです。

陽は射したと言っても、今日も日中最高気温は9〜10℃くらいで、風は結構冷たかったので、うちの美人スタッフは皆寒そうに背を丸めたり腕を組んだりしていますね。
院長は2階の院長室から1階の天井部分に出てこんな風に写真を撮っていた訳で。。。(^^;;;

さて、もう一度、今後のbalaineが関わるコンサート等を整理しておきます。

1)酒田フィル第39回定期演奏会
2011年11月20日(日)、明後日の日曜です!

2)サロン・コンサート第16回「八百板正己チェンバロリサイタル」
2011年12月17日(土)、ジョンダーノ・ホール

3)山形交響楽団庄内的演奏会第14回酒田公演
2011年12月18日(日)、希望ホール(実行委員として参画)

4)サロン・コンサート第17回「鈴木秀美リサイタル vol.2」(JSBach 無伴奏チェロ組曲から2、4、6番)
2012年1月15日(日)、ジョンダーノ・ホール

5)サロン・コンサート第18回「山形弦楽四重奏団第5回庄内定期演奏会」
2012年2月12日(日)、ジョンダーノ・ホール(決定!!!)

6)酒田フィル第35回ファミリーコンサート オペラ「蝶々夫人」
2012年3月18日、希望ホール

来年3月まで、毎月の様に自分が関わるコンサートがあります。
これをご覧になった方、特に2、4、5はbalaineの自主事業(?)ですので、お忘れなき様スケジュールに入れておいてくださいませ。

|

« あと4日! | トップページ | いよいよ明日です! »

コメント

おばんですぅ

体調は万全ですか?
余暇をフル活用しているというか、休む余裕はないですね。まさに余っていない(^^;

東京でも「雪虫」らしきものが翔んで?ただよって?いました。しろばんば・みたいにフワフワ、フサフサじゃないですが。

投稿: ふなゆすり | 2011.11.17 19:11

ふなゆすりさん、今年の風邪は軽いけどしつこいというか、まだ鼻水が出る感じ。鼻声で診療していると患者さんの方から「先生、風邪ですか?」と聞かれる情けない始末。
しかも来週の脳卒中学会の認定専門医の過渡的維持試験第1回のための勉強やその次の日曜の庄内地区医師集談会での学会発表の準備と、のんびりする暇がなくて(苦笑)。
今年はまだインフルの流行も聞きませんが、これから本格的な冬。部屋の乾燥に気をつけてお互いに御身お大切sに、というところです。

投稿: balaine | 2011.11.18 03:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消火訓練:

« あと4日! | トップページ | いよいよ明日です! »