立冬も過ぎて
酒フィルの演奏会が過ぎると、balaineは11/23(勤労感謝の日)に山形市で「日本脳卒中学会認定専門医』制度が発足して最初の資格維持試験があります。演奏会が終わらない限りまだ本腰を入れて勉強する気にならないのですが、演奏会が終わったら3日後に試験なんですから困ったものです。
さらにその週末、11/27(日)は酒田市内で庄内地区医師集談会という年に1回の研究発表会があります。balaineも一演題出しているのでこれの発表準備をしなければなりません。
平日の日中は18時まで診療ですから、テスト勉強も研究会発表準備も当然仕事が終わってからということになります。定期演奏会後も睡眠不足の日々が続くのでしょうか。。。
さて、明日は第4回指揮者練習&第2回ソリスト合わせ。
朝から夜までオケ三昧。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おばんですぅ。
コメントを書き始めた瞬間、新幹線が停まってしまった。ゆっくり書けという啓示か?
山形も吹雪いたかな?
きっと寒いでしょうから、気を付けてくださいね。ご家族やクリニックの皆さんも健康でありますように。
あのね、恩人が・あたって・突然いなくなってしまいました。心配かけたまま逝ってしまわれたので、余計悲しい。けど、花は守るよ。頑張ります。
なので、このコメントを目にした方は、できるだけ脳ドックを受けてほしいな。一人でも悲しむ人が減るように。皆が何気ない日常をおくれるように。
投稿: ふなゆすり | 2011.11.24 20:15
ふなゆすりさん、突然というのは心の準備がないだけにショックですよね。
脳ドックが脳卒中の予防に貢献出来る様にさらに頑張ります!
投稿: balaine | 2011.11.27 22:43