« いろいろ多忙なり | トップページ | 酒フィル第39回定期演奏会のご案内〜その2 »

2011.10.28

For Steveきた〜!

話題のスマートフォンの先陣を切って2008年7月に登場したiPhone3G。
20年来のマックユーザーであるbalaineも当然手に入れました。しかも発売日がちょうど誕生日だったので喜び勇んで発売初日に購入(「iPhoneゲット」しました。

それから3GS、4と来て10/14に"iPhone4S"発売。今年の秋には"iPhone5"が出るのでは?という噂もあったので、すぐには飛びつかずちょっと様子を見ました。しかし、「4S」というのは「5」が出来るまでの間に合わせと言う訳ではなく、「For Steve」という意味も含まれている事、何よりiOS5を搭載した基本的機能の高さを確認し、予約申し込みを10/16に行いました。

4sipad2aそれから12日経った本日10/28、ついに手元に届きました。
iPhone4Sは32GBの黒が人気が高いと聞いていたので、64GBの白を注文したのが良かったのかもしれません。

今回、Softbankに加えてauもキャリアとなったのですが、なんと山形県内でiPhone4Sを扱うauショップは山形市内のお店一軒だけ、酒田はもちろん庄内にも一軒もないと言うあまりにも酷い状況。家内の携帯電話はauなので、今回Softbankからauに乗り換えようと思っていたのですが、そういう理由で断念。
さらに、期間限定のキャンペーンでiPad2がWi-Fi接続だけであれば、月のネット接続料金が24ヶ月間「0円」で使える(要するに機種本体料金だけで済む)のでこちらも購入。

早速、OS Lionにアップグレードしている院長室のiMacに接続し、iCloudを設定し、バックアップを行ってすべて同期。さらに帰宅後、MacBookProとも接続同期、iCloud設定。

今のところ、クリニックにはFON、自宅にはApple AirMac Extremeが設置してあるので、Wi-Fi接続が可能なのでiPad2は接続料無料で使用出来そうです。iPhone4Sは4に比べて格段の速度を誇るそうですが、balaineの場合は前機種が"3"なので、あまりに速くなりすぎて良くわかりません。
Softbankの接続状況については明日以降検討したいと思います。

|

« いろいろ多忙なり | トップページ | 酒フィル第39回定期演奏会のご案内〜その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: For Steveきた〜!:

« いろいろ多忙なり | トップページ | 酒フィル第39回定期演奏会のご案内〜その2 »