« 今後のサロン・コンサートの予定(12月と1月) | トップページ | 日本郵政の郵便事業は、、、 »

2011.10.19

鳥海山1019

1019本日10/19のクリニック2階から見た鳥海山。
久しぶりに雲のかかっていない山が見えました。
今年は10/3に初冠雪の見られた鳥海(冬の使者〜鳥海山初冠雪と白鳥飛来)ですが、例年通りその後雪は溶けてしまったようです。
初冠雪の遅かった昨年(冬、到来?)より23日も早く初冠雪の見られた今年の鳥海山ですが、気付けばもう10月も下旬になります。

1019_2今朝の鳥海山の頂上付近ですが、やはりまったく雪は見られません。今日は久しぶりにお天気で、放射冷却現象なのか朝はとても寒かった。これからどんどん冷え込んで行くのでしょうか。


1019_41019_3こちらは1019昼の鳥海山。
上の朝の写真とは陰の出来方で太陽の位置が推定出来ると思います。
今日は夜まで雲がほとんどかからずに山が綺麗に見えました。右の様にズームレンズで頂上を狙いさらにアップしてみますと、常緑樹がわずかにみえますが、かなり石や岩がむき出しの感じになっています。きっと頂上はかなり寒いのでしょうね。

ここに雪が積もるのももうまもなくでしょうか。そして来年春、いえ、山の場合は7月頃まで十分に雪が残ることになるでしょう。

|

« 今後のサロン・コンサートの予定(12月と1月) | トップページ | 日本郵政の郵便事業は、、、 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥海山1019:

« 今後のサロン・コンサートの予定(12月と1月) | トップページ | 日本郵政の郵便事業は、、、 »