« もうすぐ80万! | トップページ | いろいろ多忙? »

2011.08.01

夏、八月、80万超え

おかげさまで、本日、2011年8月1日、本ブログのアクセスカウンターが80万を超えました。80万のキリ番を踏んだ方(IP addressは把握済み)、どうぞご連絡ください。

2005年1月に本ブログを開設して6年と7ヶ月での80万達成。現在の平均一日アクセス数でいくと、来年11月頃に100万アクセスを達成する計算になります。

さて、夏真っ盛りですが陽は日に日に短くなっています。本日診療終了後、ジョンダーノ・ホールでブラ3とペトルーシュカを練習して、20:30頃外に出ると「え?!なんと涼しい風!」と驚く程でした。

Photo_2今日の夕飯は「夏野菜のカレー」。
トマトは家のウッドデッキ上のプランターからの収穫。カレーの中の、ナス、タマネギはスタッフの実家の作物を頂いたもの。
今年初物の早生の「だだちゃ豆」も頂き物。
庄内の作物でしっかり栄養を頂きました。

関係ないけど、今晩のNHKの番組「ディープ・ピープル」は最高に面白かった。
「スーパー指揮者」という特集で、「炎のコバケン」こと小林研一郎氏に年齢的に中堅のトップクラスである広上淳一氏、そして若手のトップの一人下野竜也氏。
いや〜、痛快で楽しかった。
指揮者に必要な能力は「M」でしょ?!というトークに笑いながら納得。
(いつまで残っているかわかりませんが)番組のHPはこちら→Deep People「スーパー指揮者」をご覧ください。

Photo_3さて、定期演奏会に向けたマエストロ井崎氏による第1回指揮者練習まであと6日。JAO福岡大会の本番まであと20日(出発する18日まであと17日)と迫ってきました。
(写真は収穫したフルーツトマトのアップ)

もっと練習しなくっちゃ。。。

|

« もうすぐ80万! | トップページ | いろいろ多忙? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏、八月、80万超え:

« もうすぐ80万! | トップページ | いろいろ多忙? »