« 6月です | トップページ | 千代丸はもう成人(猫) »

2011.06.03

今流行の?

6月から衣替えに伴い「スーパークールビズ」というものも始まっているらしいです。
節電、エコということで、今年は特に「グリーンカーテン」が注目されているらしく、お昼の番組でも紹介されていました。

PhotoPhoto_9前からやろうと思っていたのですが、昨日ム◯シで購入してきました。
2階のベランダの手すりから1階の玄関アプローチ脇、和室の南側にグリーンカーテンの準備を設置。
長さ5m、幅1.8mのネットを設置して調整します。

Photo_3Photo_4このセットが2980円なのですからお買い得でしょう。
プランターは大きめで深めのものを選び、野菜栽培用の腐葉土+プランター用腐葉土+野菜栽培用肥料を混ぜ込み、蔓科の植物であるゴーヤ(苦瓜)2種類3苗を植えました。

セットの中には、プランターに留めて、ネットを固定するための道具なども入っています。ここにネットに通したプラスチック製の棒をはめ込んで固定します。簡単です。
あまり考えずに買ったプランターの色が深緑で、ネット、棒、そしてゴーヤとお揃いの色になりました。

さらに、、、
3昨秋小さな苗を買って、大きなプランターに移し替えて越冬し、春になって葉をつけ、スズランに似た花をつけたブルーベリー。ノーザン・ハイブッシュ系ということだけ分かっているのですが品種は?。
 栽培する際に、同系異種を混合すると実の付きが良いという事で昨日やや大きく育ったハイブッシュ系の苗を一つ買って、新たにプランターに移植。しかし、この品種も?なのでどうなりますことやら。


Photo_5Photo_6ウッドデッキの目隠しであるラティス前のこの木も6月になってようやく葉が生い茂って来ました。
2階から見ると木全体に白い花がついていてキレイです。アップで見ると右の写真のように、白いのはガクでしょうが、面白い形の綺麗な花です。

=======
昨日木曜は、午後休診。
13時に診療を終了して、予定していた避難訓練を全員で行いました。
拙クリニックの近くで避難所に指定されているのは富士見小。歩いても数分の近所です。
第1陣は、足の不自由な患者さんを誘導するという想定で車いすを押しながら。第2陣は、患者さんの誘導が終わったあとに早歩きで追いかけるスタッフ。第3、4陣として、balaineは自転車の人たちを誘導しながら一緒に非難する、kanonは車での移動。
途中で雨が降り始めてちょっと困りましたが、balaineは自転車にまたがり、AEDを肩からかけてアンビューバックを携帯したスタッフと合流。患者さんを富士見町のグランド内に移動させるまでをシミュレーションしました。
Photo_7Photo_8クリニックに戻る途中寄り道です。
拙クリニックのすぐ裏手にある(徒歩30秒くらい)「酒房 串きの」さん。鹿児島の串木野出身の奥さんがいる焼き鳥と薩摩の芋焼酎が中心の飲み屋さんですが、昼間は焼き鳥の準備段階で出て来る鶏ガラや鶏肉を使った鶏中華そばを出します。
しかも完全自家製麺。看板通り「酒田のラーメン」にはないタイプ。鶏から出た出しが良く利いています。
問題があるとしたら、量が多い!
一番安い450円の普通盛りで麺が250grです。kanonは食べきれずに残しました。でも女性でも大の350grを平気で平らげる人もいるそうです。もともと麺の量が非常に多い酒田のラーメンですが、「串きの」の鶏中華はさらに半端ないほどの量です。しかも安い!2人で歩きにくくなる程お腹いっぱいになって900円。ちょっと高いラーメンだと一杯の値段ですよね。
お近くの方は是非一度!

|

« 6月です | トップページ | 千代丸はもう成人(猫) »

コメント

ヤマボウシ、小さくても花が咲いてるんですね。実は一応食べられるはずだけど。
ブルーベリーは鳥に食べられないようにしないとね。花の数だけ実がなるわけではないので、今年はあまり食べられないかも。

アスパラはどうなりましたか?
うちのアスパラはまだボチボチ生えてきて、
全部食べていますが、夏秋は収穫せず観葉植物となっています;

投稿: イコマ | 2011.06.03 21:22

イコマどの、そうか、庭を作る時に確かにヤマボウシと言われた様な気がします。「ハナミズキ」の仲間なんだね。
鳥がブルーベリーを狙って庭に来るのもある意味嬉しい様な。。。直ぐ近くには苺もあるし、、、狙われ始めたらどうやって退治しようかな。。。千代丸が活躍してくれないかな。
アスパラは「びっくり」苗の方は2本3本と少しずつ出てきます。土を被せてホワイトアスパラ作りも続けています。
小さい方の苗はちょっと細いのが1本、2本と少ししか出てきません。茎を伸ばして葉を開こうとするのを1本ほど残しているのですが、あまり元気がないようです。。。

投稿: balaine | 2011.06.03 21:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今流行の?:

« 6月です | トップページ | 千代丸はもう成人(猫) »