サロン・コンサート第14回の告知(第2報)
また福島の方で余震がありました。
小さな余震で少しずつ溜ったエネルギーが消費されて、大地震の心配が少なくなるのはいいのですが、避難されている方や被災地で生活・仕事されている方にはまたまた辛い余震ですね。。。
さて、6/18(土)の「サロン・コンサート第14回」のプログラムが決まりました。
写真は、今日つくったばかりのチラシの第1校です。
上坂学氏の写真は、昨年のジョンダーノ・ホールでのサロン・コンサート第9回から取りました。
今回も、フルート・ソロからピアノ伴奏、チェンバロ伴奏まで幅広いプログラムで、balaineの出番もあります。
<フルートとチェンバロ>
・J.S.バッハ:組曲 ハ短調 BWV.997
・C.P.E.バッハ:トリオ ホ長調 Wq.162 (2Fl+cemb)
<無伴奏>
・リヴィエ:優しい鳥
<フルートとピアノ>
・野田暉行・編曲:フルートとピアノによる日本のメロディーから『浜辺の歌』『宵待草』
・ドニゼッティ:ソナタ
<アンコール>
チェンバロとFL、2Flとピアノの2曲を予定。
balaineは、CPEバッハの有名なトリオソナタとアンコールの2曲で登場の予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント