いよいよ工事の始まり
リビングに接続したサンルームは日当り良好(良好すぎてまるでサウナルームのようになりますが)。
千代丸はこの温かい床がお気に入りのようです。
「ここ、ボクの部屋だよ!」
とでも言いたげ。でもこのサンルームから庭に向けてウッドデッキが接続されるのですが、まだ庭は未整備です。
今日の工程が終わって職人さんが帰った夕暮れ時。
夕日を浴びながらちょっとアンニュイな千代丸。
サンルームはすでに「自室」です。
;
「今日もうるさかったニャ〜。オジさんたち、帰ったのかニャ〜?」
サンルームには2階に置いていたテーブルと藤の椅子を置きました。
千代丸の雰囲気にぴったりだと思いませんか?(親ばか)
;
「明日からもちゃんと工事しているか、監督しましゅ。完成が楽しみだニャ〜」
千代丸現場監督が厳しく見張っていますよ。
よろしくお願いしますね。
〜〜〜〜〜
明後日、土曜日の「健康セミナー」のための準備も佳境に入りました。深夜に頑張っております。そういうbalaineのストレス解消はやはり美味しいもの。
最近のグルメから。
7月も下旬になり、これで最後のさくらんぼ。
食べ納めです。
寒河江のNさん、ありがとうございました。来年も美味しいさくらんぼ楽しみにしています。
宮崎からたくさん送って頂いたマンゴー様もこれで食べ納めです。
「太陽のタマゴ」は賽の目に切っている写真が多かったのでワイフにそのようにリクエスト。ただマンゴーって中心の種が大きいので、このような切り方の場合、無駄が出やすいようです。
さくらんぼもマンゴーも来年の7月までしばらくのお別れです。。。(悲)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント