« 555555アクセス通過&横浜のこと | トップページ | ブログ書く暇がありまっしぇん! »

2010.05.11

庄内は田植えシーズンでしょう

でしょう、、、というのは、クリニックや自宅から数分東に歩けば広がる田園地帯を確認していないからです。
0510_4これは昨日の鳥海山。
山の写真は久しぶりです。昨日はお天気だったのですが、今日は午後から雨模様。田植えもしばし急速でしょうか。



鳥海山の雪が溶けて来ると現れる「種蒔き爺さん」。
0510_5写真中央に、腰を屈めて種蒔きをする農夫の姿が現れています。今年は積雪が多かったのと、4月になってからも雪がちらついたり、寒い日があって、雪解けの始まりが少し遅かったようです。
「種蒔き爺さん」は4月頃には現れていたと思いますが、遊佐町から見る鳥海山と酒田から見る鳥海山は角度によって見え方がかなり違います。
同じ鳥海山でも新庄の方から(東から)見ると、一峰の山に見えたりします。

さて、今週もいろいろ忙しい。
明日は、庄内町響ホールでジャズ界の大御所、秋吉敏子のジャズコンサートです。
ジャズも好きです。ビル・エヴァンスは全集も持っています。米国在住時は、NYのブルー・ノート、ヴィレッジ・ヴァンガード、スィート・ベイジル、全部行きました。

「ジョンダーノ・ホール」はクラシック音楽専用と決めた訳ではないので、いずれジャズのコンサートもやりたいと思っています。中学の同級生の岩崎佳子もいますし、チャンスがあれば。
演奏はこちら→" All The Things You Are "をご覧下さい。


5/11,12は山形テルサ、5/13は酒田市民会館希望ホールで開催される山響コンサート。
同じプログラムで、6/26(土)に東京オペラシティコンサートホールにて「さくらんぼコンサート2010」として演奏される事が決まっています。
山響HPの「特別演奏会」にその情報があるのですが、なんとソリストの河村尚子さんからの映像メッセージを観ることができますよ!

特別演奏会の頁は、「ここ」です。

メッセージは、「これ」ですよ〜!


週末5/15(土)には、うちのボス(山形大学医学部脳外科教授嘉山孝正先生)が、独立行政法人国立がん研究センター理事長に就任されたことを祝う会出席のため、山形に行かねばなりません。

日曜は医師会ゴルフ。
まだ今年、一度もラウンドしていない、、、どころか練習場にも一度も行っていない状態でゴルフになるのかどうか、、、果たして、、、というところ。
でも運動もしないとね。

という訳で、今週も多忙なのでした。
患者さんは田植えシーズンでも予測した程は減少せず。先週がGWだったので、その分が回って来ているだけかも。一日中、診察室で喋っている(仕事)ので声が疲れます。

|

« 555555アクセス通過&横浜のこと | トップページ | ブログ書く暇がありまっしぇん! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庄内は田植えシーズンでしょう:

« 555555アクセス通過&横浜のこと | トップページ | ブログ書く暇がありまっしぇん! »