次回、サロン・コンサートのチラシを作る
まだ完成ではなく、試作品です。
試作のもう一つはこちら。
足達さんの写真は、いくつかある中で笑顔がステキなこれが一番いいと思いました。内田さんの写真は横顔もステキだし、全身が入っているのもそのスタイルの良さも分かっていいですね。
もう少し試行錯誤してみます。
さて、今日は昨日とうってかわって、クリニックはゆとりがありました。
新患が「0」でMRIはたったの1件。昨日の新患が「12名」でMRIが15件だったのと比べると余りの格差。何が起きているのでしょうね。(苦笑)
本日のお向かいさん。
来週当たりオープンと聞いていたのですが、昨日当たりで大きな陳列用の棚や機材がクレーンまで使って運び込まれ、今日は内装を整備されているようです。売り物はまだ何も入っていない様子。いつオープンするんでしょう。。。
今日は、午後にH社のMRIの調整がはいりました。昼は駅東「麺屋 新三」。私は始めて挑戦する「新三中華そば」。魚出汁の醤油味でこってりもしていないし、あっさりもしていない。パンチは少ない代わりに飽きの来ないオーソドックスな味。でも「酒田のラーメン」とはちょっと違う。
麺は太麺にしてみましたが、こちらは細麺のほうが合うかも。。。
家内も初挑戦の「あっさり塩 味玉のせ」。
「こってり塩」よりもたしかにパンチは少ないものの結構後を引くような感じ。決して「薄味」ではない。函館の塩ラーメンのような透明感はないものの、出汁とスープのベースの影響でやや茶色がかかった透明な塩。細麺がとても合う。家内はかなりお気に入りのようでした。
実は、3/21のファミリーコンサートの前日リハの際、2階後方のホワイエの階段で右足首を捻挫してしまい、まだ少し痛みが残ります。先週も今週も木曜日にスポーツジムは足をほとんど使わない、筋トレ(側腹筋、腹直筋と大胸筋、三角筋)中心。バイクも漕がず足は極力使わないようにしています。
昨日あたりからは腫れも引いたので湿布は一昨日までで終了。
怪我の治りの遅くなったことに年を感じています。。。(sigh)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント