« 記念日はグラタンです | トップページ | 花見と仙台フィル »

2010.04.23

サロン・コンサート第8回まであと1週間

5/1(土)のサロン・コンサート第8回まであと1週間になりました。

Photoチケットはすでに完成して前売りを開始しています。30枚程売れています。まだ30枚は売りたいです。
ようやくプログラムが完成しました。
演奏曲目の解説は、足達さんと内田さんから頂いた文章です。出演者のプロフィールも詳しく載せています。

ようやく桜も開花した酒田。来週まで桜は残っている公算もあります。季節に合わせて「桜色」で統一してみました。

423こちら、今日発行の無料配布の地元情報紙「コミュニティしんぶん」。
インフォメーションの「音楽」の欄に掲載して頂きました。

Photo_3こちらは有料月刊誌「庄内小僧」の「1ヶ月イベントカレンダー」。
今日発売の5月号の39頁に[音]コンサート情報として掲載して頂きました。
先週の「コミュニティしんぶん」の記事と今週のこのインフォメーション、庄内小僧5月号のカレンダーを見て問い合わせが増えることを期待しています。

Photo_2こちら3点セット。
チラシ、チケット、プログラムです。
よく見て頂くと分かりますが、チラシの写真とプログラムの写真は違う物を使っています。これでも結構こだわって作っているのです。

再々度、告知致します。多くの方のご来場をお待ち申し上げます。

くろき脳神経クリニック サロン・コンサート第8回
~「フルート&ハープ デュオリサイタル 2010」~

日時:平成22年5月1日(土)、午後3時半開場、午後4時開演
会場:くろき脳神経クリニック内 「ジョンダーノ・ホール」
入場料:前売り一般2,000円(当日2,500円)、学生1,000(当日1,200円)
(4/29山形と5/4京都で開催される同プログラム入場料は一般3,000円です)
出演:足達祥治(山形交響楽団首席フルート奏者)、内田奈織(ハープ)
プログラム;テレマン/ソナタ ヘ長調、ベルトミュー/フルートとハープのための5つのニュアンス、ダマーズ/アーリーモーニングによる変奏曲、ほか4曲


|

« 記念日はグラタンです | トップページ | 花見と仙台フィル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サロン・コンサート第8回まであと1週間:

« 記念日はグラタンです | トップページ | 花見と仙台フィル »