« 次回、サロン・コンサートのチラシを作る | トップページ | 日曜デート »

2010.04.03

秋の定期に向けて練習開始

Tp5/1の足達さんと内田さんのデュオリサイタル。
チラシに続いて、チケットを作成しました。今回はシンプルに、ややフェミニンに。
現在、プログラムを作成中。

酒フィルは今日から11/21(日)の第38回定期演奏会に向けて練習が始まります。

今日を含めて33週あるのですが、いろいろな行事で潰れる予定。9/12(日)には市民音楽祭開会式典で「ピーターとおおかみ」をナレーション佐々木亜希子さんで再演。他に8曲程合唱の伴奏演奏もあります。このために3、4週は練習が潰れるでしょう。
また毎年お盆の時期恒例の「酒田希望音楽祭〜街かどコンサート」の出演、その練習もあるでしょう。
実質25回ほどの練習期間になるでしょう。その間に、トレーナー練習や指揮者練習、そしてソリストを交えての練習を組まなければなりません。
さらにサン=サーンスの「オルガン付き」では、当然オルガン(ペダルあり)が必要で、ピアノも4手必要です。これらをどうするのか。。。
インペクとして今から頭を悩ませています。

でもとにかく今日から練習スタート。気持ちも新たに頑張りましょう!


Photo久しぶりに新しいお店の開拓。
私が知らなかっただけですが、酒田市(旧八幡)の寺田にある蕎麦「なかむら」です。


Photo_2お蕎麦屋さんとしてはまだ10数年だそうですが、古民家をお店にしていてこれは築100年以上経っているのだそうです。


Photo_3メニューは板蕎麦、大板蕎麦、板麦きり、大板麦きりのみ。これに天ぷらを付けるかくらい。
シンプル。
蕎麦は大変美味しい。酒田市および近郊の旨い蕎麦を喰わせる4、5店の中で言うと、「めだか」に近い。

絶品なのは「麦きり」。あの有名な「寝覚め屋半兵衛」よりも美味しいと思った。口当たりがソフトでもちもちと柔らかいのに腰があり香りがいい。喉越しツルッツルッ!(笑)でした。


0403昨日棚が整備され、陳列ケース、棚、その他に商品が運び込まれ始めたようです。
お店の外に無数に積まれていたジュース類のケースが片付けられました。


|

« 次回、サロン・コンサートのチラシを作る | トップページ | 日曜デート »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の定期に向けて練習開始:

« 次回、サロン・コンサートのチラシを作る | トップページ | 日曜デート »