« サロン・コンサートのチラシ作り(とオマケ)の話 | トップページ | 今週末のコンサート、など »

2010.01.26

そろそろ50万アクセスです、、、

平成17年、西暦2005年の1月6日に始めたこのブログ。

拙クリニックを開院した、平成20年3月3日、記念の日に「20万アクセス」を頂きました。
平成20年10月8日に「30万アクセス」を頂きました。
平成21年6月2日に「40万アクセス」を頂きました。

およそ7〜8ヶ月で10万アクセスを頂いている計算になります。
そしておそらく、ついに本日平成22年1月26日(火)日中に「50万アクセス」を迎えることになりそうです。キリの良い数字ですので、本ブログにいらして頂いた方は、是非アクセスカウンターに注意して頂き、もしも!50万というキリ番を踏んだ方は、是非!!!ご連絡ください。

コメント欄に「私、踏みました!」と報告してくださってもいいですし、わたくしのメルアドがわからない方はブログ左側に「メール送信」という文字がありますのでそれをクリックして頂ければメールが送れます。

よろしくお願いいたします!

〜〜〜〜〜〜
0124「おむかいさん」の建設状況日記!です。(笑)

冷たい風が吹き(一度は、パイプで組まれた足場が傾いた日もあったような、、、)、雪が降り、雨が降り、それでも毎日建設は進み、一昨日の日曜には写真のようにおおよその鉄骨が組み上がっていました。
形から想像すると2階はないようで、天井の高い(しかも前方が高め?)の平屋建てのようです。札幌の本社があり、全国に900店舗を超えるお店を展開する大手のTドラッグ。現状だと3月初め頃にオープンなのでしょうか。
建築工事でご迷惑をおかけします、というチラシが一度入りましたが、現時点ではどういう形態の店舗なのか、いつオープンなのかもわかりません。調剤薬局が入るのかどうかも現時点では情報がありません。おそらくスーパーのような形態に一般薬品と一部調剤受付が入るのだと想像しています。

拙クリニックの裏手に、一軒「K薬局」という調剤受付薬局さんがあります。県道の並びのお隣には信用金庫、そのお隣に公文式の教室や金物屋さんのお店、その隣りには夜中まで煌々と明るい電気の付いたYデイリーストア(コンビニ)、その隣りにはクリーニング店とコインランドリー、小さな道を隔てて大きなT幼稚園があります。
県道を隔てて斜め向かいにはA老人保健施設、その向こうにはAクリニック、その南側に特老S、さらに隣りにケアハウスSと小型〜中規模店舗が固まっているのですが、ゴルフ練習場が廃業して1年と少し、お向かいは単なる駐車スペースと化していました。

お向かいさんの開業とともに、拙クリニック周辺がさらに明るく盛り上がってくれれば嬉しいです。

(現時点で、50万アクセスまで200を切りました。あと175アクセスです!)

|

« サロン・コンサートのチラシ作り(とオマケ)の話 | トップページ | 今週末のコンサート、など »

コメント

今朝は、4,999,839 でした。もうすぐですね。夕方にはどうかな?

投稿: narkejp | 2010.01.26 06:44

おはようございます。

現在499847です。本日達成かと思います。職場でも一回アクセスしてみます。^^

宝くじで一等が当たる様な気持になっています。(くじ運が悪いのに・・・・)

26日大安

投稿: けん | 2010.01.26 07:25

narkejpさん、けんさん、コメントありがとうございます。
自分でコメントを書き込んでもアクセス数が増えるので、今日はじっとアクセス解析を見守り、ブログページには来ないようにしたいと思います。
これからアクセス解析のページに行ってみますが、一人で何回も違うページを開いたりすればカウンターが回るので注意してみます。
1時間で40回(人ではない)のアクセス増なのでこのままだとお昼前後に越えてしまいそうです。

投稿: balaine | 2010.01.26 08:47

会社にてお昼休みに拝見させて頂いてます。
50万アクセス目、どうやら私が踏んでしまったようです。
mayakoさんのページのリンクからこのページを知りました。また、お邪魔させて頂きます。

投稿: なおゆき | 2010.01.26 13:18

こんばんは。

なおゆきさん、おめでとうございます!

私は職場で12:48分にアクセスした時に500002目でした。

50万justではありませんでしたが、嬉しかったです。今後もよろしくお願いいたします♪

投稿: けん | 2010.01.26 18:47

なおゆきさん、ありがとうございます。
アクセス解析を調べましたが、なおゆきさんが50万アクセスキリ番「当選者」だと思います。
このコメントを送られたパソコンと50万アクセスをされたパソコンのIPアドレスが一致しました。
Windows VistaでIE 7.0をお使いですね。
2010/01/26の12:57:49にリンク元がmayakoさんのリンクページからアクセスされた記録が残っております。
おめでとうございます!
知己の方でもないようですし、お近くにお住まいの方でもない様なので、お祝いをどうしたものかと悩みます。(笑)

投稿: balaine | 2010.01.26 19:51

けんさん、有り難うございます!
12:48に500002番でしたか、、、
アクセス記録の「生ログ」をズラ〜ッとみてみますと、その時間帯はまだ500000に到達していない様なのですが、12:58の間違いではございませんか?
職場からのアクセスということで、こちらのログに登録されているけんさんのいつものパソコンとは違うリモートホストなのでちょっとわかりません。
12:48台にアクセスされているのは、3件2名でしたWindows Vista OSにIE 8.0で、ホストURLがbbtec.netの方と、Windows XPにIE 8.0で、ホストはplala.or.jpの方なのですが、そのどちらかに相当しますか?
12:58台ならば、Windows XPにIE 6.0で、ホストはtosoh.co.jpの方ともう一人は大阪の方のようです。
どうなんでしょう。。。。。

投稿: balaine | 2010.01.26 20:01

おめでとうございます。毎日たのしく拝見させて頂いています。これからも楽しみにしています。

dai@仙台

P.S ココログは自分のアクセスを除外する機能も設定できますよ。

投稿: dai | 2010.01.26 22:29

balaine先生こんばんは②

メモ書きした手帳で確認しましたら12:58分でした。そのtosoh.co.jpは私です。
時刻間違っておりました。申し訳ございません。

その時すぐにお返事投稿したのですが、職場の禁止アクセスメッセージが入りまして連絡できませんでした。^^

これからも毎日楽しみにアクセスさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。(狙いとしては555555です!)

投稿: けん | 2010.01.26 22:57

dai@仙台さん、コメント有り難うございます。
私の存じ上げない方、ですよね?
中学、高校、予備校は仙台で卒業していますので仙台には結構知人友人が多いのです。

自分のアクセスを除外する方法ですか。知りませんでした。しかし、正確な事を言い始めると、右上のカウンターの数はココログのアクセス解析のアクセス総数よりもかなり少ないのです。さらに本ブログを始めた5年前はまだアクセス解析もなくカウンターも付けていなかったので、実際のアクセス総数よりもカウンターの数はずっとずっと少ない(およそ6000~10000位少ないと予想)のです。
くだらない内容の多いブログですが、これからもよろしくお願い致します。

投稿: balaine | 2010.01.27 08:41

けんさん、こんにちは。
ココログのブログは結構しっかりしていて、生ログを見ると、どこの誰がどんなパソコンで何のソフトウェアを使って何時何分何秒にアクセスしたかすべて記録に残ります。
同じ人が同時間帯に繰り返し何回もアクセスしてもすべて記録されています。
555555は、今のペースで行きますと5月の連休明け頃の予想です。頑張ってみて下さい!

投稿: balaine | 2010.01.27 08:44

dai@仙台です。
実は僕はbalaine先生にお会いしたことがあります。おそらくbalaine先生はご記憶ないかと思います。H13年頃僕は山形大学病院で放射線技師として勤務していました(東北大から2年間派遣されていました)。主にMRIを担当していましたが何度か一緒にお仕事させていただきました。そんなわけで先生のMRIのお話も楽しく読ませていただいています。
これからも先生のblogを毎日楽しみに拝見させていただきたいと思います。

投稿: dai@仙台 | 2010.01.27 21:57

dai@仙台さん、
そうでしたか。多分、山形大学附属病院のMRI室ではいろいろ無理をいって大変お世話になったのでしょう。
個人の”遊び”のブログですが、これからもよろしくお願いします。

投稿: balaine | 2010.01.28 08:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろ50万アクセスです、、、:

« サロン・コンサートのチラシ作り(とオマケ)の話 | トップページ | 今週末のコンサート、など »