「みなとみらい」で仕事
昨日午後から空路横浜の実家に来ました。実家にる寄るのは丸2年振り。
あの中央ヨーロッパ旅行に出掛ける前日以来。
今回は、5/11から始まる国際脳腫瘍学会で英語ー日本語の同時通訳のお手伝いと夜の開会式での演奏が目的。
午前中、一つ通訳の担当を終え、用意されたお弁当を頂いて、午後一のセッションを通訳したら、午後は開会式でのオケの練習となる。
久し振りの同時通訳は、普段のルーチンワークで錆び付いた脳みそには強烈な刺激を与えてくれたが、スピーカーがボストンから来た米国人で、その機関銃のような喋りにやられてしまった。日本語で喋られても付いていけるかどうかという速さに戸惑いながらも、戸惑ったままという訳にもいかず、必死でスライドをみながら何とか通訳の真似事をした。
(つづく)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
演奏と通訳 お疲れ様です。
みなとみらいでのご成功をお祈りいたします。
投稿: KEN | 2009.05.12 00:17