« 小寒すぎて暖かい | トップページ | 新年会とニューイヤーコンサート »
新年明けてこの1週間程、雪かまたはどんより曇りのお天気で、鳥海山の頂上までは全く見えませんでした。 今朝、ようやく、朝陽を浴びて白銀に輝く鳥海山が綺麗に見えたので、今年初の鳥海山の写真です。
院長室北側の窓から観たいつもの鳥海山。 午前8時10分過ぎ。 : : 同じく、午前8時50分頃。 あまり変わりないか。。。 年明けの週でこの後患者さんが結構来たのでゆっくり鳥海山を眺める余裕がありませんでした。
以上。
投稿者 balaine 時刻 20:56 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
鳥海山、きれいですね!
日帰り出張で朝一番で庄内を出た時は、朝日が見えました。しかし、関東方面は雨。横浜駅に着いた時は、酒田より寒かったのでビックリ。
帰りの最終便は、雨雲の影響でジェットコースターのように上下に数回・・・・・。初体験でした^^ こちらもビックリ。
週末は大雪かしら。やはり冬なのでした。
投稿: KEN | 2009.01.10 01:13
KENさん、ありがとうございます! しょっちゅう日帰り横浜出張があるのですね。 変わりやすい天気で、飛行機は揺れて怖かったでしょうね。羽田に引き返したらどうするのでしょう。。。
投稿: balaine | 2009.01.10 09:58
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の初鳥海:
コメント
鳥海山、きれいですね!
日帰り出張で朝一番で庄内を出た時は、朝日が見えました。しかし、関東方面は雨。横浜駅に着いた時は、酒田より寒かったのでビックリ。
帰りの最終便は、雨雲の影響でジェットコースターのように上下に数回・・・・・。初体験でした^^ こちらもビックリ。
週末は大雪かしら。やはり冬なのでした。
投稿: KEN | 2009.01.10 01:13
KENさん、ありがとうございます!
しょっちゅう日帰り横浜出張があるのですね。
変わりやすい天気で、飛行機は揺れて怖かったでしょうね。羽田に引き返したらどうするのでしょう。。。
投稿: balaine | 2009.01.10 09:58