大雪です!!!
今日は山形県知事選投票日だというのに、昨日から断続的に雪が降り、朝の時点で30cm程の積雪でした。
今日は日曜日ですが午前10時から酒田フィルの練習。
9:30過ぎに出かけようと思ったら考えが甘かった!まず車の回り、そして車に積もった雪をどけて、道路に出られる様にするまで10分はかかりました。さらに街中も雪だらけで、除雪車も走っていますが皆ノロノロ運転。
普通なら10分程で着く練習場も今日は15分以上かかりました。
先日の総会&ニューイヤーの日から酒フィルのインスペクターをまかされる事になってしまいました。練習計画、練習時間の管理なども「インペク」(=インスペクター)である私の仕事。そのインペクが遅刻するのはみっともない。
練習開始時刻丁度ぐらいに到着した酒田C高校は、当然積雪で車を停めるのもままならず、先に着いたオケの団員が総出で雪かきをして駐車スペースを作っている所でした。車が停められなければ練習も始められません。ということで、練習開始は10:20頃になってしまいました。
午前中は「ピーターと狼」だけ。
先日、足達先生に教わった替え指を駆使しながら、まだまだですが何とか形になって来ました。漸く卵の殻が取れて、雛から羽の生え始めた所と言う感じでしょうか。まだ枝の上に身軽に飛び上がれません。このままでは狼に食べられてしまいます。
本番まであと5週あるので、何とか綺麗に羽のはえ揃った元気な小鳥になりたいものです。
午後は、シューベルトの未完成にスッペの軽騎兵にラデッキー行進曲にベト7の1楽章の「さわり」の練習。楽団指揮者も天候のこともあり、早めに練習を切り上げ、15:30前に終わりました。
私はそれから投票に行き、その足でクリニックへ。
予想していたとは言え、すごい雪です。
除雪車で除雪が行われた表道路(県道)からはクリニックの駐車場に入れません(雪の山に阻まれます)。
裏の道路脇に何とか停めて歩いてみると、やはり30cm以上の積雪。
雪道用の長靴は膝下まであるのですが、雪が入って来そうです。
クリニックの裏口に到達するだけでも「八甲田山死の行軍」のようです。
なんとかたどりついて、クリニックに置いてある除雪活動用のスキーウェアに着替え、除雪用のスノーダンプやスコップなどを出して除雪開始です。
これだけすごいとどこから手をつけたら良いのかわかりません。
とりあえず、明日の朝、スタッフが来た時に車が駐車場内にあがれる様に、道路から入り口を除雪し、駐車スペースが頑張って作ります。結構な労働。家内も駆けつけ二人で除雪しますが、なかなかはかどりません。ようやく3,4台は停められるスペースを作ったところで今日の作業は止めにしました。
まだまだ断続的に降っており、折角除雪してもまた積もりそうです。クリニックの玄関の方は全く手が着いていません。というかそこまで辿り着けない程の雪です。
スキーウェアの中は汗びっしょりです。筋肉痛です。特に前腕と太ももが張っています。
陽も暮れました。
天候次第ですが、明日は「業者」に頼んで有料で重機を使って除雪するしかないでしょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント