シンボル・ツリー
拙医院の開院を祝して関係者から寄贈された玄関正面前の「樅の木」。
記念植樹を行ったのは今年の6月12日。丁度、半年前の事になります。
医院の正面に常緑樹を植えて、しっかりとこの地に根付いた診療所として発展する事を祈念したものです。
歩道との境界にも花壇を作り、『バレーヌ・ガーデン』だけではなく、医院には関係なく前を通行する人や近隣にお住まいの方々にも憩いを与えられるような存在でありたいと願いました。
そしてクリスマスシーズンを迎え、11月末から電飾をつけています。
午後4時から深夜0時まで自動的に点灯する設定にしているので、休日でも、嵐の日でも電飾は健気に光っています。
午後9時になると、玄関前のダウンライトも看板の照明も消えるので、暗い夜道に光る樅の木の電飾は多少は治安にも役立っているかも、などと考えています。
| 固定リンク
« 脳外オケ | トップページ | 来週のコンサート予定 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリスマスモードの『バレーヌ・ガーデン』
とても落ちついた感じになりましたね!
それぞれのお写真をゆっくり拝見したいと思うのですが、画像閲覧後元に戻れないような??
表示形式が変りました?
投稿: kokutan | 2008.12.11 23:04
kokutanさん、ありがとうございます。
Cocologの方で何か勝手に変えているような、、、
こちらはいつも通り写真をアップしているだけなんですが表示方法が変わっています。
文中の小さな写真をクリックすると拡大されます。その際、写真の右上端に丸に×がついている場合はそれをクリックするともとに戻ります。
写真だけが画面に拡大された場合は、ブラウザの戻るボタン(左向き矢印)をクリックすると戻るようです。
いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: balaine | 2008.12.12 08:45