balaineの野望(?)
野望、、、といっても総裁選に打って出ようとか、そんな低次元の話ではありません。
クリニック併設のリハビリ室兼音楽室『ジョンダーノ・ホール』でのサロン・コンサートを2、3ヶ月に1回、またはそれ以上の頻度で行いたいという「高邁な」(笑)望みです。v(^^)
私のブログをいつも見てくださっている方には敢えてお知らせするまでもないのですが、山形弦楽四重奏団(HPはこちら→「山形弦楽四重奏団HPへようこそ!」)のメンバーでヴァイオリニストであるKさん(名前を伏せる必要はないのですが、、、笑)(★だにゅのにっき★)と、同じく山Qのメンバーで山形交響楽団のチェロ奏者であるM氏(これも名前を伏せたのは愛嬌です)(チェロリスト活動日記)と山響の常連VnエキストラメンバーであるM氏の奥様の3人が、一昨日の9/2(火)に突然お昼にクリニックを訪ねてくださいました。
2日続けて鶴岡、酒田の小中学校で山響音楽教室があり庄内に来られたそうです。午前の仕事を終えて次の目的地に移動途中、たまたま拙医院の看板(酒田市内に一枚しかない)の前を通りかかったのだそうです。
こちらもちょうどお昼休みにはいるところで、大大歓迎でした。
以前から、山Qメンバーで山響バイオリニストのN氏(中爺通信)や同じく山Qメンバーで山響ビオラ奏者のK氏(らびおがゆく Vol.3)に、「うちのホールで演奏して頂ければうれしい、、、」というような希望と言うか夢のような事を伝えていたのですが、それを受けてKさんとM氏が下調べを兼ねて訪ねてくださったようです。
午後の仕事があるためゆっくりして頂けなかったのが少し残念ではありましたが、KさんとM氏が持っていたヘンデルのソナタを所見ですこし演奏してくださいました。自画自賛的ですが、お二人の美しい弦の響きはジョンダーノ・ホールの残響とあいまって、小さな教会で聴いているような気高く深みのある響きで短時間でしたが午前中の診療の疲れなどあっという間に吹っ飛んでしまいました。
山響は、定期の演奏会以外に特別演奏会、モーツァルト定期、そして出張演奏、音楽教室など全部で年間に確か120~130公演をこなしているはず。大変忙しいのです。その合間を縫って、またはちょうど庄内公演などに併せて「ジョンダーノ・ホール」で山Qの特別演奏会を是非開きたいと思っています。
その他に、山響首席フルート奏者のA先生のリサイタル、コンミスIさんを含む山形チェンバーミュージシャンズなどなど、いろんな演奏会が開ける環境があります。
待合室の椅子なども運び込んでようやく80名座れるかと言う小さなホールですので、プロの音楽家として興行の面から見れば悲観的なものがありますが、拙医院の宣伝を兼ねると思えば私としては少々赤字でも演奏家の方と観客の両方が満足して頂ける条件を設定したいと思っています。
更に、11/16(日)の酒田フィル定期演奏会でチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を弾いてくださる、山形市出身で一昨年の日本音楽コンクール本選出場者、聴衆賞の石井理恵さんには、10/19(日)に「ジョンダーノ・ホール」で小ピアノリサイタルを開いて頂く予定になっています。
プロの演奏の中に混ざるのはおこがましいので、酒フィルを中心とするアマチュア音楽家の人達を集めて、無料の音楽会も年に数回やれればいいな、と思っています。
こういう催しは、本業をないがしろにしては出来ないし、私一人では出来ないもの。
本業が安定し、チェンバロ弾きの家内の協力、アマオケ仲間の協力を得て、早く「ジョンダーノ・ホール」音楽会を定着させたいな、、、
これが私の「大いなる野望」です。
| 固定リンク
« 映画「おくりびと」 | トップページ | 開拓精神? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵な野望ですね(^-^)/
諦めずに、野望という名の素敵な夢を追い続ければ、夢ではなく、思い描いた以上のことが実現できそうですね。
いや。きっと、balaine先生なら思いをかなえるな。/(^^)v
投稿: ふなゆすり | 2008.09.05 00:23
ありがとうございます。
素敵な野望です♪
最近コメント投稿していませんが、毎日みておりますので、ご心配なく。これからも一日最低2回は見ます。読みます。感動します。
投稿: KEN | 2008.09.05 00:33
ふなゆすりさん、本当はもっと恐ろしい(?)事も考えているのですが、多くの人の目に触れるブログですのでちょっと「常識」というものを働かせてみました。(^^;;;
「balaineの更なる野望」、、、なんでしょうね。。。(笑)
投稿: balaine | 2008.09.05 14:33
KENさん、希望ホールでのボランティアのお仕事もご苦労様です。こんな「駄文」に感動して頂いて、もっけです。
家内のブログも最近賑やかになっておりますよ!
投稿: balaine | 2008.09.05 14:35