« 記念植樹 | トップページ | 地震! »

2008.06.13

映画「おくりびと」

全国ロードショーは9/13からの予定なのでまだ3ヶ月も先ですが、6/11に東京国際フォーラムで「試写会」があったのだそうです。山響音楽監督の飯森さんのブログに書かれていたので知りました。そういえば、私のブログにたびたび登場する声楽家・音楽家のJS先生が、招待されたので試写会を見に行くと言っていたような気がします。
ここでも何回か書きましたが、この映画は酒田が主な舞台です。ロケも酒田で行われています。
簡単なストーリー(『おくりびと』完成披露試写会の説明文から)
「リストラされたチェロ奏者(本木雅弘)が故郷に戻って見つけた仕事は、遺体を棺に納める“納棺師”?!新人納棺師の戸惑いの日々と儀式に集まる様々な人々。大切な人を「どうおくり」「どうおくられるか」という全ての人に普遍的なテーマを通して、夫婦の愛、わが子への無償の愛、父や母、家族への思い、友情や仕事への矜持を描き出します。主人公の妻には初共演の広末涼子、上司役には山?努など実力派のスタッフ・キャストが勢ぞろい。」
ということです。
オケの最後の演奏会のシーンは、希望ホールで飯森さんの指揮で山響が演奏して地元の合唱団が参加しベートーベンの『第九』を演奏しています。希望ホールの練習室第一だったか小ホールだったかで、演奏会終了後、団員がご苦労さんと言いながら楽器を片付けたりするシーンが撮影され、その場面では山響団員を2日間も拘束できないと言う事で、酒フィル団員がかり出されました。私もエキストラのお声がかかったのですが、残念ながらお断りしました。ちょうど4月末まで大学勤務し、5月の連休明けから中央ヨーロッパ旅行で、帰って来たらすぐに酒田に引っ越す予定。しかもロケ日の直前に上山の名月荘でN響ハープ奏者の早川りさこさんのリサイタル&宿泊の予定になっていたため、丸丸一日つぶれてしまうエキストラ出演は(無理すれば行けたでしょうが)きついだろうということで泣く泣く断念したのです。もしエキストラ出演していれば、映画にチラッとくらいは写ったかもしれずちょっとだけ後悔。。。(^^;;;
知人は、観客としてエキストラ出演したり、合唱団で出演した人もいますし、もちろん酒フィルの仲間は楽団員としてエキストラ出演しているので彼らがどういう風に写るのかも楽しみです。

映画『おくりびと』の公式HPは、こちら→、「おくりびと」

ーーー
今日のおまけ写真。
Photo昨日、植樹された医院のシンボル・ツリーの下草が植えられました。いろいろ工夫して頂いて、なんだか華やかな、しかも可愛らしい、とてもいい感じです。

|

« 記念植樹 | トップページ | 地震! »

コメント

本日、職場で先生のお返事「レッツ・ゴー、そのままMRI室へ・・・」を読んで思わず噴き出してしまいました。^^

とりあえず現在健康だから笑っていられますが、早期診断も真面目に考えなければと再認識しました。


「おくりびと」の第九合唱団には、私も参加させていただきました♪  撮影中のマエストロの厳しい指摘が印象的でした。ますますファンになってしまいました。地元にいながら、音楽と映画に直接携われて夢みたいな出来事でした。ちょっとでも私の顔が確認できるかしら~(笑)

投稿: けんちゃん | 2008.06.13 19:22

けんちゃんさん、最近いろいろあって「プ○ス○ン」にも行けておらず体重が逆戻りしつつあるbalaineです。。。
映画出演、おめでとうございます!
って「第九」の中でどれくらい写っているかはわかりませんが、私の予測では演奏のシーンは結構あるんじゃないでしょうか?だって飯森さんと山響を使ったんですよ。まさか数十秒ということはないでしょう。。。
その昔、「野獣死すべし」で村川透監督が日比谷公会堂でのピアノコンチェルトのシーンで指揮者の村川千秋さんをアップにした時間が結構長くて兄弟愛を感じた事を思い出しました。

投稿: balaine | 2008.06.14 10:02

いろんな意味で面白そう!公開されたら絶対観に行きます!

投稿: えがお | 2008.06.14 22:48

えがおさん、(これでコメントに全部お返事しているかな?笑)
私も早くみたいです。上のコメントの「けんちゃんさん」は合唱団のお一人ですし、酒フィルの仲間も写っている事と思います。山形弦楽四重奏団の中爺さん、らびおさん、もぎっちさん始め、フルートのA先生やホルンのOさん、トランペットのIさん、VのIさん、もうひとりのIさん、、Yさん、チェロのSさん、クラのGさん、、、(あげきれない、、、)私の知り合いがたくさんスクリーンに現れるはずなので楽しみですね!

投稿: balaine | 2008.06.15 11:09

本日希望ホールの合唱フェスティバルに行って来ました♪

各団体の素晴らしい歌声を聴いて来ましたがホアイエに脚を運ぶと「おくりびと」のロケ地写真が展示されていました。鳥海山をバックにしたもっくんのチェロ演奏シーンなどの写真を見ることが出来ます。また7月3日の夜からTUYでロケ地の放映を毎日するそうです。

第九合唱団の前列に私も写っていました。映画にも映るのかなぁ(笑)

どんな映画になっているのか、本当に楽しみです!

投稿: けんちゃん | 2008.06.15 17:58

けんちゃんさん、あ!そんなイベントあったんですか。知らなかった、、、
この映画の後援にTUYが入っているんですね。TUYって放送局は山形市の医学部の近くにあるのですが、本社は酒田市なんですね。びっくりです!

投稿: balaine | 2008.06.16 19:19

来週土曜日17時からのTUY「どよまん」で映画「おくりびと」の特集を放送予定とのことです♪ おっ コンサートの日ですね・・

投稿: けんちゃん | 2008.06.21 17:34

けんちゃんさん、情報ありがとうございます!
自宅は、まだ「地デジ」化されていないので、クリニックの院長室で録画予約ですね。
楽しみです!
あ、そうそう、コンサートはいらっしゃれませんか?一応、私も笛を吹きますので。。。

投稿: balaine | 2008.06.21 18:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「おくりびと」:

« 記念植樹 | トップページ | 地震! »