« 医学と音楽 | トップページ | ピアノ、来る! »

2008.02.18

20万アクセスまであと、、、

7000を切っています。
一日平均アクセス数を400として、17.5日で20万アクセスを達成します。このペースで行けば、3/6辺りになりそうです。最近1週間の平均一日アクセス数は520を超えていますので、13.4日で20万に達します。ちょうど開院当日辺りになりそうですが、これから開院まで追い込みの2週間、毎日ブログを書けるのか微妙になって来ました。
電子カルテの勉強会、MRI、エコーなどの診療機器、診断機器の操作の勉強会、PACSの操作の勉強などなど、開院準備の為の細かい打ち合わせと共により具体的な事がどんどん入って来ます。これから開院までの日々は余裕を持ってブログを書けるのかどうか疑問です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この「★balaine★ひげ鯨の日々」以外に、いくつかブログを持っています。フルート演奏の音ブログ以外では、クリニック新設に関する物が2つ、元々予備で立ち上げていたものが1つ、その他が1つありますので、(音ブログも入れて)全部合わせると6つもブログを管理していることになってしまいます。
3/3の開院を機に、これらはおそらく3つくらいにまとめることになると思います。

しかし、絶対に無理だと思われた「開院当日20万アクセス」にも可能性が見えて来てちょっと驚きです。
今日の写真。
PhotoPhoto
少し大きめの写真です。左が待合室から見た受付。カウンター足下のライトなど工夫が凝らされていて素敵です。右が診察室の一部。診察机の上に並ぶモニターのうち、左の2つはPACS用です。見えにくいですが、真ん中のモニターにはMRA撮像の脳血管に3d volume renderingを行って赤い血管らしい色と淡い陰影を付けています。
これは、元画像121スライスの3d TOFからわずか5秒程で出来上がります。新型MacとOsiriX III、驚くべき速さと美しさです。

|

« 医学と音楽 | トップページ | ピアノ、来る! »

コメント

素晴らしい院内と最新装置ですね。素人で良く分からない部分もありますが。。。

ご開院までの20万アクセス。塩谷信男先生のまねで 大断言で「ご開院の日までにアクセスが20万になった!」と言っておりましたので。 本当に現実になれば ハッピーと思います。^^

様々なご準備 お疲れ様です。本当に秒読みに入って大変な作業とは思いますが 体調を崩されることなくお願い申し上げます。

投稿: けんちゃん | 2008.02.19 05:52

けんちゃんさん、ありがとうございます。
昨日の総アクセス数は、502でした。3/3に20万を達成するにはちょっと足りません。でも何だか実現しそうな気がして来ました。
なのでブログ記事アップも頑張ってみます。

投稿: balaine | 2008.02.20 01:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20万アクセスまであと、、、:

« 医学と音楽 | トップページ | ピアノ、来る! »