« La x Panフルート・デュオ・リサイタル | トップページ | 年末に思い出す事 »

2007.12.28

上棟式

年内かな?と思っていたら、カウンターがあっという間に17万ヒットしていました。今回は無警戒だったので、どなたなのかわかりません。(^^;;;

Photo_3Photo_412/28(金)大安、曇りでしたが比較的暖かく、何とか雪や雨に降られる事なく来年3月オープン予定のクリニックの「上棟式」を行いました。槌打ち等の儀式の後、足場を使って1階の屋根の上に上がり、散銭・散米(餅)を行いました。
Photo_5Photo_6この儀式のために初めて現場の中に入りました。設計図面は頭に入っているので、「ここが処置室か」「こちらが廊下で向こうがMRI室だな」などと考えながら儀式を行いました。1階の屋根に上るときも「この下がMRI操作室だな」などと考えていました。

23足場を浸かって2階より高いところまで上がりました。左の写真は西側(酒田駅方面)を見たところ、右側の写真は南側のゴルフ練習場方向です。

2_23_2左の写真は1階屋根の上から鳥海山を見たところ。右の写真は2階屋根の高さから鳥海山を見たところ。
あいにくの曇りで空が暗いのですが、鳥海山は何とか頂上まで見えました。

Photo_7Photo_8
あと3日でお正月です。当家でも正月を迎える準備をしています。
先日、鶴岡であった「達磨市」で求めた小振りのだるまさんに、上棟式終了後、片目を入れて飾りました。開院後、両目を入れたいと考えています。

|

« La x Panフルート・デュオ・リサイタル | トップページ | 年末に思い出す事 »

コメント

お初に書き込みさせていただきます♪

スフレさん、クリニックの上棟式が終わられたんですね。おめでとうございます。
開業したら皆さんで頭痛治療ツアーに行かねばなりませんね!私の場合、お天気おねいさん以上に気圧に頭痛が反応してくれます。笑


あと少しで今年も終わり。
来年は良い年になったらな~と思います。

※スフレさん、AB型だったんですか!
ということは天才脳外科医ですな!


投稿: まーちゃん♪ | 2007.12.29 21:47

上棟式、おめでとうございます。お向かいにあるラーメン屋さんはじめ、周辺状況も頭に叩き込みました。クリニックのHPも拝見してきました。とっても楽しみです。達磨さんの後ろの素敵なアレンジの花器は?なんとも素敵なアイディア、早速マネさせて頂きます。

投稿: ボリジ | 2007.12.30 01:16

まーちゃんさん、こちらでははじめまして!いらっしゃいませ。
どうぞ「ツアー」いらして下さい。観光とグルメもある庄内ですから、お鮨食べついでにMRIなんていいんじゃないかな〜?
「天才脳外科医」?そうですよ〜、知らなかったんですか〜。(^^;;;

ボリジさん、あのラーメン屋さんね、私にとっては謎なんです。まだ入ったこともないし、お客さんがいるのあまり見た事ないし、、、でも今度挑戦してみます。

投稿: balaine | 2007.12.30 07:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上棟式:

« La x Panフルート・デュオ・リサイタル | トップページ | 年末に思い出す事 »