2月28日。
明日から3月。
今月は、公務多忙だった。
全国学会主催の事務局総務。いろいろやった。
さて、3月。
ファミリーコンサートである。
練習には1/3も参加できていない。
今度の日曜が本番なのに、カルメン組曲はまだ全体練習に参加していない曲がいくつかある。
ああ、今週末の事だ!
あと、5日しかないじゃないか。
練習は不足しているが、寝る前に毎日の様にカルメン組曲をiPodで聴いている。
3/2(金)も公務でリハに出られない。
3/3(土)の前日リハと3/4(日)当日GPにかけるしかないでしょう。
頑張ろう!
コメント
演奏会当日はbalaineさんに神様が降りて、練習不足なんて信じられないような演奏ができますように、お祈りいたします。
私は、たくさん練習していますが、神様が降りてくるのを頼むしかないような状態です。オーボエと音が合わないんです。。。お互いに相手が悪いと思っているものだから、どうしようもありません。(笑)
カルメンは私もやりました。間奏曲、どソロですよね。そのときは神様が降りてきてくださいました。演奏会終了後は、おいしいお酒が飲めたのを覚えております。
では、がんばってください。
投稿: fuefue | 2007.02.28 20:32
balaineさん、頑張ってください。
きっと何とかなりますよ。
近ければ演奏会聞きに行きたいものです。
今別末に演奏会はないのですか?
数日間山形に行く予定があるのです。
酒田・・・去年の秋、台風並の大風に遭遇、車を壊され買い替えの憂き目にあいました(笑)
私は、3/24に本番です。歯の治療が終わった直後なのでコンディションは最悪。
演奏する曲も・・・なので、あまり気乗りのしない演奏会ですが(笑)
ケロログも復活しました。
balaineさんの参戦(?)お待ちしております。
投稿: ♪ふえ♪ | 2007.03.02 11:00
fuefueさん、ありがとう。
あれ?ブラ4のトップという話、でしたよね?どうですか?お互い頑張りましょう!
♪ふえ♪さん、お久ですね。
予定通り5月から移動します。
その後は、音楽へ割ける時間も増えると思います。
3月31日に、山形県民会館で「オーケストラの日」イベントがあります。詳しくは、山形交響楽団のHPで。
さあ、明日、本番です。
何とかなる、いや「する」しかないのです。楽しみます!
投稿: balaine | 2007.03.03 05:43
よく覚えていてくださいましたね。カルメンはずいぶん前に演奏したもので、今は
ブラ4頑張っています。やればやるほど味のある曲ですね。4楽章のソロは、いろいろな先生からご指導をいただき、ちょっとずつバージョンアップしているつもりです。。。自分では。。。
あとは本番とんでもないまちがいをしでかさないといいのですが。怖いですよね。こんなところで間違うなんてありえないことが起きるのが本番です。
またできなかったところが、本番だけうまくいったりもしますよね。
balaine先生演奏会楽しんでくださいね。
投稿: fuefue | 2007.03.03 22:59