一周忌でした
一日過ぎてしまいました。
昨日は、故本田美奈子.さんが亡くなられて丸一年。
今、期間限定で、彼女が生前歌っていたAmazing GraceのPVがコロンビアのサイト上で視聴できます。
本田美奈子.コロンビアのサイト
記憶の片隅からちょっと消えていた方も、覚えていた方も、どうぞ観てみて下さい。
とても素敵です。
ついでに、彼女が曲に自ら詞をつけて歌った『タイスの瞑想曲』。
私のフルート演奏は、昨年の11月。彼女の死後まもなくでした。
この音ブログに久しぶりにコメントがあり、とても嬉しく思いました。
balaineの自惚れコンサート"Meditation de Thais"
お暇でしたら、お聴きになってみて下さい。
今、生かされていることに、感謝しましょう。
| 固定リンク
« 奥が深い | トップページ | 演奏会の告知2件 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
11月の演奏聞かせて頂きました。
曲の背景は何も存じませんが、すーっと何かが静かに降りていく感じになりました。
近しい者が今、病んでて、(自分の疾病に関係なく)自分が生かされていることへの感謝と不思議と、病気に対する憤りと、自分の無力さと、何やかやでぐっちゃでしたから。
病気なんで無くなればいいのですが…
投稿: リスペクト | 2006.11.07 16:56
balaineさん、お久しぶりです。フルートの『タイスの瞑想曲』、とってもいいですね。懐かしい名前のコメントも見ました(爆)。明日、フジコ・へミングのモスクワフィルとのコンサートへ行ってきます。そしてその後、コンサートからとったCONZEというレストランでデートします。ブハハ・・
音楽っていいですね。生きてる事、生かされてるめぐり合せに感謝!!
投稿: @むーむー | 2006.11.07 17:40
>今、生かされていることに、感謝しましょう。
心にしみる言葉です。生きていることにではなく、生かされていることに・・・まさに自分の周りの人々のお陰で生かされているのですよね。なんか、とても良い言葉を教えていただきました。感謝。
投稿: ボリジ | 2006.11.07 23:49