« 神の息吹 | トップページ | アフラートゥス庄内公演 »
お約束(?)の『衝撃写真』でございます。 皆さん、本当に、交通事故には気をつけましょう。 悲惨な事故が毎日の様に起こっています。 人間が車というものに頼っている以上、交通事故と言うのは無くならないものだと思います。 「まさか、自分には、起こるはずがない、、、」 という保証などありません。
投稿者 balaine 時刻 10:00 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
衝撃写真・・・ショックです。改めて交通事故には気を付けなければという気持ちでいっぱいです。今日は体調も気分も良かったので久々遠出〔balaine先生の病院まで行くのが精一杯でしたが〕して、大石田の豆腐屋さんに行ってきました。お団子が有名らしいとの情報に誘われて、お団子も豆腐もとっても美味でした。あっ、帰りにbalaine先生おすすめのアイスもしっかり食べてきました。新作のお味噌のアイス、ちょっと衝撃的。事故もなく無事帰宅。無謀な運転の車を見るたび、人を巻き込む事故が起きたらなんて考えると腹立たしく思いました。
投稿: ボリジ | 2006.09.29 21:00
ポリジさん、お味噌のアイスですか! これは挑戦しなくては。。。 大石田の方は、次年子(じねご)の蕎麦は何回か食べにいきましたが、そのお豆腐屋さん(団子屋)は知らないです。 メールでコッソリ教えて下さい。(^^
投稿: balaine | 2006.10.01 15:14
こっそりメールでとも思いましたが、美味しいものはみんなに教えたい主義なで・・・。大石田の商店街なんですが、横丁とうふ店 のお団子です。HPもあります。私は、お団子、まんじゅう系は苦手なのですが、ここのお団子美味しくいただきました。ぬた、胡桃がおすすめです。店頭に「すぐかたくなる団子」だったか「明日にはかたくなる団子」なんて書いてありました。私、豆腐も苦手なのですが、ここの秘伝大豆のおぼろ豆腐は黒蜜をかけて食べました。まぁ、変な食し方ですが・・・。balaine先生のおすすめのアイスはもう1ヶ所販売店があるんです。塩アイスも美味しかった・・・2日連続アイス食べに行ってきました。なんて、暇な私・・・でも体調次第というのが前提ですが、もちろん交通事故にも気を付けてのアイス目的のドライブでした。
投稿: ボリジ | 2006.10.02 01:05
そうそう、もう一つ美味しい情報。。。大石田の「きよそば」行かれたことありますか? 次回は「きよそば」目当てに行こうと思っているのですが、そちらも美味しいという噂。 私、蕎麦もちょい苦手、蕎麦は白鷹町の「千里庵」・・・ここは本当に民家を改築した蕎麦屋でそこの蕎麦なら大好きという変わり者です。
投稿: ボリジ | 2006.10.02 01:16
ボリジさん、横丁とうふ店ですね。わかりました! 「きよそば」有名ですよね。でも次年子の七兵衛にばかり行ってしまうんです。今度挑戦します。 たしか、近々大石田の新蕎麦祭りです。時間、ない、、、か。。。 あ。そうそう。ボリジさんのアドレス知りたかったのよね、、、
投稿: balaine | 2006.10.03 16:55
今日、はじめて大石田の『新そば祭り』に行ってきました! ボリジさんおすすめの「横丁とうふ店」で、おぼろ豆腐と「明日には固くなる千本団子」を買って食べましたよ。 団子そのものが本当に美味しいです。 2度突きしてる上、余計なものを何も入れていないので、日持ちしないどころか「今日中に食べてください」と書いてあります。 あるデパートの物産展で一日で「千本」売り上げたところからこの名がついたそうです。 うんまいなぁ~(^^)
投稿: balaine | 2006.10.29 21:03
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: これです。。。:
コメント
衝撃写真・・・ショックです。改めて交通事故には気を付けなければという気持ちでいっぱいです。今日は体調も気分も良かったので久々遠出〔balaine先生の病院まで行くのが精一杯でしたが〕して、大石田の豆腐屋さんに行ってきました。お団子が有名らしいとの情報に誘われて、お団子も豆腐もとっても美味でした。あっ、帰りにbalaine先生おすすめのアイスもしっかり食べてきました。新作のお味噌のアイス、ちょっと衝撃的。事故もなく無事帰宅。無謀な運転の車を見るたび、人を巻き込む事故が起きたらなんて考えると腹立たしく思いました。
投稿: ボリジ | 2006.09.29 21:00
ポリジさん、お味噌のアイスですか!
これは挑戦しなくては。。。
大石田の方は、次年子(じねご)の蕎麦は何回か食べにいきましたが、そのお豆腐屋さん(団子屋)は知らないです。
メールでコッソリ教えて下さい。(^^
投稿: balaine | 2006.10.01 15:14
こっそりメールでとも思いましたが、美味しいものはみんなに教えたい主義なで・・・。大石田の商店街なんですが、横丁とうふ店
のお団子です。HPもあります。私は、お団子、まんじゅう系は苦手なのですが、ここのお団子美味しくいただきました。ぬた、胡桃がおすすめです。店頭に「すぐかたくなる団子」だったか「明日にはかたくなる団子」なんて書いてありました。私、豆腐も苦手なのですが、ここの秘伝大豆のおぼろ豆腐は黒蜜をかけて食べました。まぁ、変な食し方ですが・・・。balaine先生のおすすめのアイスはもう1ヶ所販売店があるんです。塩アイスも美味しかった・・・2日連続アイス食べに行ってきました。なんて、暇な私・・・でも体調次第というのが前提ですが、もちろん交通事故にも気を付けてのアイス目的のドライブでした。
投稿: ボリジ | 2006.10.02 01:05
そうそう、もう一つ美味しい情報。。。大石田の「きよそば」行かれたことありますか?
次回は「きよそば」目当てに行こうと思っているのですが、そちらも美味しいという噂。
私、蕎麦もちょい苦手、蕎麦は白鷹町の「千里庵」・・・ここは本当に民家を改築した蕎麦屋でそこの蕎麦なら大好きという変わり者です。
投稿: ボリジ | 2006.10.02 01:16
ボリジさん、横丁とうふ店ですね。わかりました!
「きよそば」有名ですよね。でも次年子の七兵衛にばかり行ってしまうんです。今度挑戦します。
たしか、近々大石田の新蕎麦祭りです。時間、ない、、、か。。。
あ。そうそう。ボリジさんのアドレス知りたかったのよね、、、
投稿: balaine | 2006.10.03 16:55
今日、はじめて大石田の『新そば祭り』に行ってきました!
ボリジさんおすすめの「横丁とうふ店」で、おぼろ豆腐と「明日には固くなる千本団子」を買って食べましたよ。
団子そのものが本当に美味しいです。
2度突きしてる上、余計なものを何も入れていないので、日持ちしないどころか「今日中に食べてください」と書いてあります。
あるデパートの物産展で一日で「千本」売り上げたところからこの名がついたそうです。
うんまいなぁ~(^^)
投稿: balaine | 2006.10.29 21:03