« お天気いいけど出かけられません。(;;) | トップページ | また日付がかわってしまった、、、 »

2005.04.10

マスターズのこと

ゴルフの祭典ともいわれるゴルフの大会である。オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブというコースで毎年四月に開催される。
ゴルフをやる者として憧れの地である。12年前、当時ピッツバーグに住んでいた私は一人ジョージア州オーガスタを訪れた。マスターズでしか知られていない小さな町であるが、結構有名な大学研究機関があり、大学時代の同級生が研究のため留学中であった。彼を頼って訪ねて行ったことを懐かしく思いながらマスターズの中継放送を観ている。
それまでにもコンピュータゲームでも何度もプレーしたことがあり、テレビでも毎年観ていたのでコースのことは熟知していると思っていた。初めてコースを歩いて、知ってるつもりの自分がなんと浅はかなことであったかと思い知らされた。コースが美しいのは有名である。多くのスタッフの努力で管理されている上、マスターズのため大会のかなり前からクローズにして使わないのである。実際に自分の目で見て歩いてその真の美しさに圧倒された。緑の鮮やかさ、木々の美しさ、そして芳しいばかりの花々。一番驚いたのはフェアウェイがまるで絨毯のようにフカフカで柔らかいのだ。日本のそこそこのゴルフコースのグリーンよりも綺麗だと感じる程であった。気候や芝の種類が違うとはいえ、手のかけ方が決定的に違うのだろう。しかし、最も驚いたのはコースのアンジュレーション、起伏である。テレビ画面では望遠レンズを使っているため、距離感はもちろん、フェアウェイのアップダウンが解りにくい。自分の足で歩いてみると起伏の大きさは想像を越えていた。ティーからグリー
ンを見ると全部視野に入っていると思われるフェアウェイが大きく凹んでいて、その部分に立つとティーもグリーンも見えない位低くなっているところもあった。パー3では想像していたよりも落差のあるコースになっていたりで全18コースが驚きの連続であった。

音楽、特にクラシックでも『生』が一番と思うが、プロスポーツも生がいい。ゴルフのように自然がステージのスポーツはやはり生を楽しんだ方がいい。今年は少しプレーしようかな?

|

« お天気いいけど出かけられません。(;;) | トップページ | また日付がかわってしまった、、、 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マスターズのこと:

« お天気いいけど出かけられません。(;;) | トップページ | また日付がかわってしまった、、、 »